男・韓流(パガチモリ)

韓国音楽・映画・ドラマを愛する
男のブログ

ハン・イェスル 「黄金撮影賞」 新人賞受賞

2008年12月31日 | 女優 Han Yeseul

今年の最後の記事は、イェスルさんで締めることとします。

 

イェスルさんが、12月23日に行われた「黄金撮影賞」で、新人賞を受賞しました。

黄金撮影賞は、撮影監督が選ぶ賞で、もう31回目になるそうです。

イェスルさんはこれで4冠達成。 映画は興行的には失敗したものの、演技者としては今年はとても充実した年だったのではないでしょうか。

来年の更なる活躍を期待しています。

出典 YONHAP NEWS 

Yeseul120


ナム・サンミ 「グラビア写真」

2008年12月29日 | 韓国女優

次回、Mnetで最終回をむかえる「食客」に出演中のナム・サンミ。

元祖「オルチャン」として芸能界デビューをしましたが、今ではちょっとぽっちゃりしています。

「潜伏勤務」(キム・ソナ主演)のときは、まだほっそりしてかわいかったですね。

写真は結構前のものですが、今では極端に露出の少ないナム・サンミさんのセクシーショットです。

出典 Yahoo Korea 写真検索

Sanmi1

Sanmi4


ユン・ウネ 「VIVIEN」 CM

2008年12月28日 | 女優 Yoon Eunhye

<object id="V000243625" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,28,0" height="345" width="400" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" player_set_skin="function () { return eval(instance.CallFunction(&quot;&lt;invoke name=&quot;&quot;+name+&quot;&quot; returntype=&quot;javascript&quot;&gt;&quot; + __flash__argumentsToXML(arguments,0) + &quot;&lt;/invoke&gt;&quot;)); }" player_set_userlogo="function () { return eval(instance.CallFunction(&quot;&lt;invoke name=&quot;&quot;+name+&quot;&quot; returntype=&quot;javascript&quot;&gt;&quot; + __flash__argumentsToXML(arguments,0) + &quot;&lt;/invoke&gt;&quot;)); }"><param value="http://play.tagstory.com/player/YH00@V000243625" name="movie" /><param value="always" name="allowScriptAccess" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="high" name="quality" /></object>

<object id="V000243296" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,28,0" height="345" width="400" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" player_set_userlogo="function () { return eval(instance.CallFunction(&quot;&lt;invoke name=&quot;&quot;+name+&quot;&quot; returntype=&quot;javascript&quot;&gt;&quot; + __flash__argumentsToXML(arguments,0) + &quot;&lt;/invoke&gt;&quot;)); }" player_set_skin="function () { return eval(instance.CallFunction(&quot;&lt;invoke name=&quot;&quot;+name+&quot;&quot; returntype=&quot;javascript&quot;&gt;&quot; + __flash__argumentsToXML(arguments,0) + &quot;&lt;/invoke&gt;&quot;)); }"><param value="http://play.tagstory.com/player/TS00@V000243296" name="movie" /><param value="always" name="allowScriptAccess" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="high" name="quality" /></object>


Kara ハン・スンヨン 「Section TV」 VJに!

2008年12月28日 | 歌手 Kara

Karaのハン・スンヨンが「Section TV」のVJになっていました。

本来、報道される側のアイドルがVJになるなんて、珍しいのではないのでしょうか?

普通はVJを足がかりに、ステップアップしていくところなのに、すでにそれなりに人気のあるアイドルがVJになるとは、事務所のなりふり構わずっていうところがありありと感じられます。

「少年少女歌謡白書」や「人気歌謡」の1日MCなど、入れられる番組はすべて入れとけって感じなんでしょうかね。

Sunyoun1


SeeYa ナム・ギュリ 「サムスンPAVVプロ野球ゴールデングローブ受賞式」

2008年12月28日 | 韓国音楽

12月11日に行われた「サムスンPAVVプロ野球ゴールデングローブ受賞式」での、ナム・ギュリさんです。

男・韓流では初記事です。

SeeYaの一人勝ち組、ナム・ギュリ。

「Hot Girl」の活動時に合わせて、顔立ちが微妙に変わっていますが、かわいいことはかわいいです。

ただ、SeeYaの曲はよくあるトロットっぽいバラードなので、CDは買っていません。

歌番組で、さらっと流して見るくらいですかね。

出典 NEWSEN

Gyuri1


Wonder Girls 「ワンダーベーカリー」 Part2

2008年12月28日 | 歌手 Wonder girls

「ワンダーベーカリー」を日本で放送してほしいと思っていたところ、来月から始まることになりました。

Mnetの番組なので、対応が早かったですね。

ワンガの人気をMnet Japanも認識したといったところでしょうか?

考えてみると、ワンガ出演のバラエティは、KBSとか他の放送局が強いので、Metでは見たことがないかもしれません。 (School of 楽とかあったかな?)

 

最近、めったに笑わないソヒ嬢がかわいく思えてきて、スターゴールデンベル等をDVDに落としながら観ています。

そういえば、「ユ&キムの遊びにおいで」に出演して、おならの話につぼってました。

やっぱり子供なんでしょうね。

出典 STARNEWS

Sohi11

Sohi12


「華麗なる休暇(光州5・18)」

2008年12月24日 | 韓国映画

また、韓国映画の底力を見せつけられました。 「華麗なる休暇(光州5・18)」。

1980年の光州事件を描いたもので、韓国では740万人が観た大ヒット映画です。

光州事件とは、クーデターにより権力を得た軍と、民主化を求めた光州市民が戦闘を行った凄惨な事件です。 

自分はそのとき、のほほんと小学生をしており、当然隣国で何がおこっているかなど知る由もなく、この映画やドラマの「第5共和国」を通してはじめて知りました。

 

主役の登場人物はフィクションですが、物語自体は実際に起きた事件の流れとおりに進んでいきます。

学生デモ、軍の発砲、市民軍と戒厳軍との戦闘、そして事件の終結。

何気ない日常が、戦闘へと向かう様が、タクシー運転手のミヌ(キム・サンギョン)をとおして描かれています。

(ネタばれ) 最後にミヌが「おれたちは暴徒じゃない!!!」と叫んで死んでいくところや、想像上の結婚式で皆が笑顔の中、シネ(イ・ヨウォン)だけが悲しげな表情をしているのが、とても印象的です。

 

役者については、キム・サンギョンはこの映画のような泥臭い役が合っていて、とてもいい俳優だと思います。

イ・ヨウォンも幸が薄そうな感じが役にぴったりはまっています。

残念なのは、イ・ジュンギが役柄的に顔立ちが綺麗すぎて、ちょっと合わないところくらい。

 

「殺人の追憶」以来、久しぶりにこんなに力強い映画を観ました。

出典 ヤフー画像検索

Yowon1


「一番街の奇跡」

2008年12月22日 | 韓国映画

ハ・ジウォン主演の「一番街の軌跡」を見ました。 韓国では観客動員が200万人を超えた映画です。

ソウルの貧困街に住む、ボクシング元東洋チャンピオンの娘ミョンラン(ハ・ジウォン)と、さえない地上げ屋ピルジェ(イム・チャンジョン)を主とした物語です。

ハ・ジウォンは、ボクサー役ですが、本当に何でもうまくこなしますね。

茶母、ファンジニ、人生の逆転、神父授業等々、いろんな役を演じていますが、同じようで違う。 見ていて違和感のない演技をしています。

今回も相当な努力をしていると思いますが、試合のシーンも遜色なく、エンディングのシーンもとても印象的です。

それから、登場する子供たちもすごく良く、映画を面白くしている、ひとつの要因となっています。

さすがに、自国でヒットした映画は、大抵面白いといえるかもしれません。 (グエムルはつまらなかったが。)

ちなみに、1番街には奇跡は起きませんが、主たる登場人物たちには、最後にハッピーエンドが待っています。

ということで、星☆☆☆☆です。

Jiwon10_3   

Jiwon9


「タチャ(いかさま師)」 Part7

2008年12月20日 | 韓国ドラマ

「タチャ(いかさま師)」が、1月末からMnetで始まるようですね。

Mnetはチャンヒョクを押しているので、購入しているのではないかと思いましたが、案の定そうでした。

しかも、来月から放送。 考えていたより随分早かったです。

韓国では視聴率が最終回で10%の後半だったので、面白いかどうかは気になるところですが、当然見ます。

なぜなら、言うまでもなく、イェスルさんが出演しているからです。

前回のドラマから、演技がどのように変わっているか、楽しみです。

Yeseul117