男・韓流(パガチモリ)

韓国音楽・映画・ドラマを愛する
男のブログ

IOI ソミ 「どうするのかな?」

2016年08月21日 | 韓国音楽

現在活躍中のIOIソミ。

The Show、Mカ、ミュージックバンクと1位を連続受賞し、人気もうなぎ上り。

しかし、IOI活動終了後はどうするのか?

JYPは今TWICEに最も力を入れないといけないので、新たなグループを作る時期ではないし、ソロで活躍するにはまだ難しいと思う。

思い切ってTWICEに編入と言うことも考えられるが、そうするとマンネで外国籍を持つ点で、ツウィと被る。

社長がソミをTWICEに入れなかった理由として、1つは若くて時期ではなかったと言っていたが、グループのバランスを見ても、センターがブレてしまいまとまりがなくなる気がする。

SIXTEENを見ていた時のソミは「私が1番」感が強く出ているし、すでに私はアイドルだっていう気持ちが強く出過ぎていて、最終落とされてしまったんではないでしょうか?

それでも、ルックス、ダンス、歌唱力も併せ持つ稀有な新人であることは間違いないので、とりあえず、IOIメンバーで他のグループに属さないメンバーで新ユニットとかで時間を稼いで、時期が来たら、ワンガソンミのようなソロ。

それしかないかな。

 

 


FIESTER イェジ 「MAXIM」

2016年03月02日 | 韓国音楽

FIESTERのイェジがソロデビューしてから、なんて4Minuteジユンに似てる娘だろうと思っていたので、画像検索してみたところ、MAXIMの3月号の表紙になっていました。

声もジユンに似ているし、ラップだし、かなりの共通点があるように思います。

常々ジユンにはソロデビューしてもらいたいと思っていたところ、先を越されたなというのが正直な感想。

同じ様な曲は出せないし、これほど似ているとどうしても2番煎じ感が否めなくなるし。

ジユンは第二のユン・ミレになれる素質は大いにあるので、ぜひ「黒い幸せ」の様な、ラップとサビがメロディーのしっかりした楽曲を提供してあげて、ぜひソロデビューを実現してほしい。

 


「K-POP GIRLS 評価」

2016年02月15日 | 韓国音楽

続いては、女性グループについて自分の感じていることを記事にします。

お分かりのように私は現在4MinuteとApinkのファン。

少女時代ユナペンではあるが少女時代ファンではない。

 

①解散するまで必ず追う 

 4Minute 日本活動再開を切望している カムバの度に心配 現在のK-POP界においてコンセプトが他のグループとかぶらない唯一の存在

 Apink とにかくボミが好き 彼氏は私が納得できる人にしてほしい 実はメンバー全員可愛いと思っているオルペンでもある(順位はあるが) Apinkの曲は優しいので心が和む

②どうしようか迷っている

 少女時代 ユナは好きだがスンギ君の件のショックが大きすぎて心が少し離れた 可愛くもないのに可愛いと思っているメンバーがいるのでそれが許容できない 「The Boys」の時がピークと感じている

③現在注目している

 GFRIEND Apinkハヨン繋がりでイェリンを知る ノスタルジックな曲調とアクティブなダンスの相乗効果で今まさにブレイク デビュー時から映像を撮りためている

 CLC CUBEの新人グループ G.naのバックダンサー時に可愛いと話題になる ユジンがタイプ 年末の歌謡祭に呼ばれなかったのが残念

 TWICE メンバーのポテンシャル高し 「OOH-AHH하게」は曲もダンスも女性らしくてとてもいい  ジョンヨンのお姉さんがウギョルのコン・スンヨンさんだと知って驚愕

④結構好き

 Girl’s Day ユラの顔や性格が好き イベントでユラと2ショットチェキを撮った ミナのソロ曲「I am a woman too」も好きでイベントに参加しサインをもらった

 Red Velvet メンバー全員可愛い 独創的な曲が好き 悔やまれるのは世界中の批判を浴びた「Happiness」のMV これがなければもっと早くブレイクしていた 

 AOA バンドから路線変更して大成功 「심쿵해」が好き AOA本体よりAOA CREAMの方が好み 

 Hello Venus こちらも可愛い系からセクシー系に路線変更し成功 ライムのフリースタイルラップを見てから気になり始める もうちょっと曲に恵まれれば大ブレイクするかも

 EXID ラップメインの珍しいグループ 「HOT PINK」が一番好き ただしメンバーにタイプが居ない

⑤気になっている

 RaNia 最新曲「Demonstrate」はかなりいい それより前は全く記憶にない 実はメンバーに美人が多い 次の活動が気になるグループ

⑥実力人気共にあるがファンにはならない

 2NE1 ダラは可愛いし、他の3人も個々の能力は高い アルバムも持っている しかしYG系が苦手なこともあってここ数年はテレビでも見ていない 今後の活動も危ぶまれているのでオワコンの方に移動してもいいかも

 f(x) タイプはソルリだった DDのチェザと付き合っているのでますます親近感を覚えた しかしなぜか入り込めない

 Sistar ダソムがタイプだがヒョリンが苦手 曲を出せば必ずヒットすることが凄い 曲も耳に残るものが多い

 MissA スジの天然キャラが好きではない フェイとジアの顔は好きだが韓流ではないかなと思ってしまう 

 Mamamoo 歌唱力は申し分ないがルックスがいまいち

⑦Apinkとコンセプトが被る

 Lovelyz、April、Oh My Girl、Laboum

 こちらに行ってしまうとただのロリコンになりそう

⑧可もなく不可もなく

 Nine Muses いつまでたっても9人にならないのが面白い

 Stellar、DAL★SHABET どちらがどちらか分からない

 BESTei ヘリョンが気になっていたが、箸の持ち方が無茶苦茶で幻滅した 曲も普通

 Sonamoo 女性版B.A.Pを目指していたがコンセプトがブレまくり ブレイクする予兆もない

⑨オワコンになってしまった

 Wonder Girls 「Tell Me」は衝撃的だった ワンガを潰してしまったJYPが憎らしい ソンミはソロだけでいい ユビンのラップがいつまでたっても上手くならない 最後はバンド、いい加減にしろ 結婚し母親となったソネが一番賢明だった

 Kara デビューから解散まで見ることができたグループ 人気の酸いも甘いも経験している

 Brown Eyed Girls 「Abracadabra」は名曲 Gainがバトル神話出身だったので応援していた 最新アルバムは全く話題にならず完全にピークアウト

 Secret ヒョソンもバトル神話出身 日本デビューのイベントに参加した もっと人気が出るかと思っていた 現在はソロ活動のみ

 After School オレンジキャラメルも尻つぼみになって、残っているは女優となったユイだけ 他のメンバーはどうしているのだろうか

 Rainbow 今週カムバックするが無理がある ただしとりあえず新曲は聞いてみようと思う

 

最後に、本当に女性グループは日本で根付かない。

成功したのは少女時代とKaraのみ。

しかし少女時代はピークアウトと言われているし、Karaは解散。

もしこれから大ブレイクするとしたら日本人メンバーがいるTWICEか。

日本語は必須だし、韓流のくくりではなくJ-POPにならなければ長く活動が出来ないので、もし日本活動が始まったらぜひ日本オリジナルで勝負してほしい。


「K-POP BOYS 評価」

2016年02月14日 | 韓国音楽

約2か月ぶりの記事は、K-POP BOYSを評価。

韓流歴10年を超える私の勝手な言い分ですので、もし読まれた方はお気にせずお願いします。(毒を吐きます。)

特定のグループのファンになるにはいろいろなきっかけや理由があると思いますが、ファンとなることに理解できるかできないかで、評価したいと思います。(男目線で)

 

①大いに理解できる

 EXO 例にもれず「ウルロン」から入ったが、曲、パフォーマンス、歌唱力などクオリティが抜群に高い

 SHINee 素晴らしいの一言に尽きる メンバー全員性格が良く、メンバー同士も仲が良さそう 「Sherlock 」が一番好きな曲で、カムバのステージをテレビで見て驚いた パフォーマンスは男性グループの中で一番だと思う

 2PM キャラクターが好き 韓国では1位が取れなくなってしまったのが残念

 CNBLUE メンバー全員かっこいいと思う 最近はウギョルのジョンヒョンの蜜蜂カップルがお気に入り

②理解できる

 GOT7 メンバー個々の能力が高いと思う ボミの彼氏にはJBかJr.がいいと本気で思っている

 VIXX 最近はコンセプトがしっかりしていていいと思う アイドル製造マシーンでのヒョギも良かった

 B1A4 こちらも弟系のコンセプトがぶれず頑張っていると思う   

 防弾少年団 ダンスのシンクロ率、切れは抜群 後述するがINFINITEをはるかに超えている

 MONSTA X 若手の中ではなかなかの実力を持っていると評価している  

 BEAST CUBEということもあって仲間感覚がある ジュンヒョンのRAPは上手いと思う 「YeY」も好き

 B.A.P 復活後のクオリティがめっきり下がってしまった 「Be Happy」はテレビで披露する曲ではない ヨングクのラップもさらに聞き取りにくくなった しかし実力はしっかりしているので、期待を込めて、また次の活動を頑張ってほしい

 BTOB 週刊アイドルつながりでイルフンは好き ヒョナとのコラボも良かった ウングァンも何気に好き

 Block B 「HER」はいいと思う

 TEENTOP 以前いつ消えるか分からないと記事にしたが、今は実力を認めている 新曲「사각지대」は曲もダンスもかなりいい ニエル頼みになっていないのが一皮むけたかという感じ L.Joeはかっこいいがもうちょっと身長があったらなぁと惜しい

③可もなく不可もなく

 Seventeen、UP10TION、Halo

 このグループは音楽番組でよく耳にするが、流れていく感じ。好んで聞くことはない。 

④理解できない

 BIGBANG 韓国デビューから全ての活動曲は聞いている 「거짓말」は名曲だと思う しかし恐れず書くと、スンリが極端に嫌い T.O.Pを除くメンバーがちびっこ。

 WINNER 良さがわからない BBの二番煎じ

 INFINITE 以前はダンスのシンクロ率で話題なったが今ではさらに若手の方が実力が上 アイドル陸上選手権で見せたホヤの性格の悪さが印象を悪化させた

 FTISLAND どうやっても聞いてもメンバーの手の動きと楽器の音が合わない エアーならエアーでいいが金爆くらい割り切ってほしい

 MY NAME 飛行機で偶然一緒になったが、大して人気もないのにビジネスで驚いた 日本活動が出来ていることにも疑問を持つ(これは僻みか)

⑤全く理解できない

 SUPER JUNIOR こちらも韓国デビューから曲は聞いているが、全く良さが分からない 曲、ダンス、ルックス、スタイル全て あえて言うならキボムは良かった

 iKON 私の年齢では決して好きにならないタイプ BBの二番煎じどころかそれ以下 T.O.Pもどきもいる 新曲の「DUMB&DUMBER」の歌詞の薄っぺらいこと甚だしい 若い子はこんなのが好きなんだねぇと不思議で仕方がない 基本YG系は理解できないようだ

 

と言いたいことを書きました。 ファンの方すみません。 こんな感想の人も居るよってことです。


天上智喜 「Sweet Flower」

2015年08月12日 | 韓国音楽

ステファニーのカムバック記念で、私が天上智喜で一番好きな「Sweet Flower」をお借りしてUPします。

今の若い子は知らないでしょうが、天上智喜はK-pop Girls創成期に活躍したグループで、歌唱力、ダンス力、美貌を兼ね備えたとても珍しい存在でした。

韓国活動から比較的早い時期に日本活動も始め、日本オリジナルの曲も沢山あります。

その後、ステファニーは腰を痛めてしまい活動休止。

その間、リナはミュージカルで活躍、ダナとサンデーはユニットを組んで活動していました。

そして昨日ステファニーがソロで復帰。

ということで、このMV。

YouTUBEではそんなに分かりませんが、花びらが落ちてくる映像がとても綺麗で、今でもDVDを持っています。

今でも十分聞きごたえのある名曲だと思いますので、一度聞いてみてください。

 

TENJO CHIKI - SWEET FLOWER


「ガールズグループ対決勝敗予測」

2015年07月09日 | 韓国音楽

まずは第一回戦、Sistar vs AOAは、今日時点でSistarが4冠と、Sistar勝利と言っていいでしょう。

そして、第二回戦、少女時代 vs Girl’s Day。

共に良いメロディーだったので、歌詞を確認してみたところ、Partyは中身が薄かった。

サマーソングなので割り切っている感もあるが、サビの「レモン焼酎 私はテキーラ あなたはモヒート 行こう済州 カリフォルニア、ローマまで」ってことろもちょっと無理に韓国入れちゃったよねという感じ。

「Ring my bell」は、翻訳機の訳がめちゃくちゃで、いつもなら自分の中でまとめてから他の方の訳を参考にしているのだが、今回は初めて先に他の方の訳を見てしまい、それがまた上手い訳だったので参考にさせてもらい自分なりに理解したところ、恋に向かっていく心情が短い歌詞にはまり込んでいてとてもいい。

ダンスも、少女時代はMVではほとんど踊っていないので、その中でステージに上がった時のパフォーマンスを想像すると結構緩いものになるのではないか。

Girl’s DayはMVでかなり確認できるので、ステージのパフォーマンスは期待ができる。

よって二回戦の勝者は、Girl’s Day!

そして、次のApink戦へ進むと予測する。

当たるかなー。

 

ちょっと追加

Girl’s Dayはここ数日でいろいろあったようで、ソジンがショーケースの衣装で困ったことになったり、インターネットテレビでの態度が悪いと話題になったり、ミナのおなかポッコリが体が絞れてないと言われたりとマイナス要素が。

曲はいいので、なんとか結果を残して欲しい。


「6、7月ガールズグループ対決」 その1

2015年07月07日 | 韓国音楽

1 AOA 「심쿵해」 作詞・作曲:勇敢な兄弟

2 Sistar 「Shake it」 作詞・作曲:二段横蹴り

3 Girl’s Day 「Ring my bell」 作詞:Long Candy(I am a woman too:ミナ) 作曲:Home Boy(マンマミーア:Kara)

4 少女時代 「Party」 作詞:チョ・ユンギョン(Call me baby:EXO) 作曲:Albi Albertsson(EXODUS:EXO),Chris Young,신아녜스

 

1,2は人気プロデューサーによるもの。 3,4は引き続きの関係者。

今のところ、自分の好みは「Ring my bell」、ステージ映えもしそう。

だが、少女時代はユナだけも見る価値あり。 

これは思いもかけず混戦になりそう。

 

AOA - (Heart Attack) Music Video

 

[MV] SISTAR _ SHAKE IT

 

[MV] GIRL'S DAY _ Ring My Bell

 

Girls' Generation _PARTY_Music Video


「カムバックずれ込む」

2015年06月03日 | 韓国音楽

6月カムバックと伝えられていたガールズグループですが、スケジュールがずれ込む様です。

決定はGirl’s Dayの7月6日。

予定ではSistarが6月末、少女時代が6月末から7月にかけて。 

Apinkも7月になるとのこと。

インスタグラムではヒョナがソロでダンス練習をしていたので、カムバがあるかもと予想しています。

丁度6月末にApinkのライブDVDが発売されるので、それを見ながら気長に待つこととしたいと思います。


「感じわるっ!」

2015年04月22日 | 韓国音楽

4月1週目人気歌謡の1位候補となったホ・ガク、EXO、Red Velvet。

 

大差でEXOが1位となったが、そのファンの歓喜の声に、うるさいとばかりに指で耳を塞いだホ・ガク。

 

全部写ってるんだよね。 そーとー感じ悪い。

 

その1週前にバンクで1位候補になるものの、Red Velvetが1位になった時、ファンの歓声に全く同じように耳を塞ぐホ・ガク。

 

何様? これでApinkにオッパとかカッコイイとか言われて調子に乗ってんじゃないの。

 

歌、声、顔、体型すべて見るものなし。

 

SuperStarK出身者は基本嫌い。 ホ・ガクしかり、ソ・イングクしかり。

 

とにかくホ・ガクはBCUBEでも作って異動。

 

Apinkと関わるな!