goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

飯のコース、久しぶりに12連写!

2006年12月08日 20時53分29秒 | 庵主の日記
 

 

 

 


 

 

今日のメニューは三色丼。次回とメニューが変更になりました。



お節にも使える煮なますと、小豆かぼちゃ、林檎のパンケーキも作りました。







今日は、何から何まで、煮えるのが遅く時間が一杯かかりました。
通常の3倍ぐらい時間がかかるので不思議に思い、その原因をいろいろ考えたのですが、どうも低気圧のせい?

昨日から四国は雨。結構な雨量でした。今朝も雨脚は衰えず降り続いていたのです。原因は是しか考えがつかない!!。
気圧が低いということは山頂で料理をしているのと同じ。
つまり、沸点がかわる。
違いますか?
もし、これが間違いでなければ、お天気によってお料理の仕方も変えて陰陽のバランスだって調整しなければなりませんね。
へ~!、間違ってなければだけれど、一つ賢くなったわ♪

どなたか、私よりもお天気のことや科学的なことがわかる方、検証して教えてくださいね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。