











今日のメニューは三色丼。次回とメニューが変更になりました。

お節にも使える煮なますと、小豆かぼちゃ、林檎のパンケーキも作りました。



今日は、何から何まで、煮えるのが遅く時間が一杯かかりました。
通常の3倍ぐらい時間がかかるので不思議に思い、その原因をいろいろ考えたのですが、どうも低気圧のせい?
昨日から四国は雨。

気圧が低いということは山頂で料理をしているのと同じ。
つまり、沸点がかわる。
違いますか?
もし、これが間違いでなければ、お天気によってお料理の仕方も変えて陰陽のバランスだって調整しなければなりませんね。
へ~!、間違ってなければだけれど、一つ賢くなったわ♪


