先週の金曜日に飯のコースを開催いたしました。
早いものでもう9回目となりました。
そろそろ、卒業制作の話がちらほら出てきましたね。
昨日は9月ということもあり、来週の秋分の日の満月も近づき、中秋の名月の季節を迎えましたので「月の話」をいたしました。
新月から上弦の月までの期間、上弦の月から満月までの期間、満月から下弦の月までの期間、下弦の月から新月までの期間と、それぞれ月の引力により私たちのカラダの中の海も満ち引きを繰り返し、それに合わせて特徴的な変化が繰り返されます。
そんなことを知っているだけで、お願い事はいつするのが大願成就するのかとか、ダイエットはいつ始めると効果的なのかとか、手術はいつが成功しやすいかとか、いろいろわかってきます。
私たちの先祖は、昔から新月の日に切った木を使って家を建ててきました。
木の水分量が月の満ち引きにかかわるため、長く丈夫な家を作るためには当たり前の智恵だったのです。
高松の東のほうに庵治町という石で有名な地がありますが、
桜の咲く時期の新月の夜、庵治の海岸では怪しげな男達が懐中電灯と網を持ってうろついています。
何をしているのかと思いきや、必ずこの時期に、たくさんのフグ達が産卵のために海岸にやってくるため、それを待ち受けているのです。
自然界の生き物達は、時計もカレンダーも持ち合わせていませんが、宇宙の法則に則り、当たり前に生と死のサイクルを連綿と繰り返しているのです。
私たちは、稲という主食を得て、大脳を発達させて、その恩恵は計り知れませんが、残念なことに、宇宙の法則をすっかり忘れてしまい、人間に都合のいいように塗り替えてしまったために、何かと不都合が起きているのも事実なのですね。
自然の中で暮らしてきた女性は月のめぐりと共に生理を向かえるのが当たり前だったのですが、現代の女性の生理はとんでもなく狂い、生きにくい状態になっていることもその一つではないでしょうか?
ぜひ、23日の満月の夜、中秋の名月の月明かりの下、ゆったりとお過ごしになられてはいかがでしょうか?
さて、今回のお料理は、スケジュールが一回ずれた関係でお月見メニューが次回となってしまいましたが、おいしいお料理をつくりましたよ。


荻田先生も中原先生も、本当に素晴らしい指導をされておられます。



玄米五平餅

特製きんぴら牛蒡の揚げ春巻き

カボチャのテリーヌ

残り野菜のクリアスープ

さつまいもと小豆とかぼちゃの皮の茶巾絞りとあんこの揚げ春巻き

写真タイム~♪
今回も美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
早いものでもう9回目となりました。
そろそろ、卒業制作の話がちらほら出てきましたね。
昨日は9月ということもあり、来週の秋分の日の満月も近づき、中秋の名月の季節を迎えましたので「月の話」をいたしました。
新月から上弦の月までの期間、上弦の月から満月までの期間、満月から下弦の月までの期間、下弦の月から新月までの期間と、それぞれ月の引力により私たちのカラダの中の海も満ち引きを繰り返し、それに合わせて特徴的な変化が繰り返されます。
そんなことを知っているだけで、お願い事はいつするのが大願成就するのかとか、ダイエットはいつ始めると効果的なのかとか、手術はいつが成功しやすいかとか、いろいろわかってきます。
私たちの先祖は、昔から新月の日に切った木を使って家を建ててきました。
木の水分量が月の満ち引きにかかわるため、長く丈夫な家を作るためには当たり前の智恵だったのです。
高松の東のほうに庵治町という石で有名な地がありますが、
桜の咲く時期の新月の夜、庵治の海岸では怪しげな男達が懐中電灯と網を持ってうろついています。
何をしているのかと思いきや、必ずこの時期に、たくさんのフグ達が産卵のために海岸にやってくるため、それを待ち受けているのです。
自然界の生き物達は、時計もカレンダーも持ち合わせていませんが、宇宙の法則に則り、当たり前に生と死のサイクルを連綿と繰り返しているのです。
私たちは、稲という主食を得て、大脳を発達させて、その恩恵は計り知れませんが、残念なことに、宇宙の法則をすっかり忘れてしまい、人間に都合のいいように塗り替えてしまったために、何かと不都合が起きているのも事実なのですね。
自然の中で暮らしてきた女性は月のめぐりと共に生理を向かえるのが当たり前だったのですが、現代の女性の生理はとんでもなく狂い、生きにくい状態になっていることもその一つではないでしょうか?
ぜひ、23日の満月の夜、中秋の名月の月明かりの下、ゆったりとお過ごしになられてはいかがでしょうか?
さて、今回のお料理は、スケジュールが一回ずれた関係でお月見メニューが次回となってしまいましたが、おいしいお料理をつくりましたよ。


荻田先生も中原先生も、本当に素晴らしい指導をされておられます。



玄米五平餅

特製きんぴら牛蒡の揚げ春巻き

カボチャのテリーヌ

残り野菜のクリアスープ

さつまいもと小豆とかぼちゃの皮の茶巾絞りとあんこの揚げ春巻き

写真タイム~♪
今回も美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。