博多の東横インからワンダフルモーニング~。
いや~、昨日は充実した一日でした。
松見スタッフとこのブログでも同じみ、善通寺もみの木治療院の大田先生と、てんつくマンの奥様でもいらっしゃる整体師の笑(えみ)ちゃんと素敵なメンバーで、ここ、博多にやってきました。
もちろん、道中寄り道~♪
船越さんの百姓座敷わらのランチはすごかった
最近、セミナーの講師の仕事が多いせいか、いろいろ理論的なことの整理も多く、お料理から少しキモチが離れていたかもしれません。
でもわらのお料理は、そんなぐうたら主婦の私を目覚めさせてくれました
今、わらのお料理は娘さんが全面的にお作りになっておられるそうなのですが、若干20代のうら若き女性の手から作られたとは思えない味の深みや落ち着き、滋味あふれる美味しさなのです。そして、その盛り付けは、若々しさと女性らしさと美しさを兼ね備えていて、はっ
とさせられてしまいました。
カメラを駐車場の車の中に忘れてきたので、写真はまた後で見てくださいね。
そして、延々5時間。博多まで車を飛ばして午後7時過ぎに到着。
みらいクリニックの今井先生と併設のフットケアセンターのセンター長である湯浅さんご夫婦がお迎えくださいました。
お食事を頂きながらの、様々な意見交換。
とても有意義な時間を過ごすことができました。
今日は8時から、みらいクリニックさんにお伺いいたします。
また、そのお話は後でね~。
今日も素敵な一日をおすごしくださいませ。
いや~、昨日は充実した一日でした。
松見スタッフとこのブログでも同じみ、善通寺もみの木治療院の大田先生と、てんつくマンの奥様でもいらっしゃる整体師の笑(えみ)ちゃんと素敵なメンバーで、ここ、博多にやってきました。
もちろん、道中寄り道~♪
船越さんの百姓座敷わらのランチはすごかった

最近、セミナーの講師の仕事が多いせいか、いろいろ理論的なことの整理も多く、お料理から少しキモチが離れていたかもしれません。
でもわらのお料理は、そんなぐうたら主婦の私を目覚めさせてくれました

今、わらのお料理は娘さんが全面的にお作りになっておられるそうなのですが、若干20代のうら若き女性の手から作られたとは思えない味の深みや落ち着き、滋味あふれる美味しさなのです。そして、その盛り付けは、若々しさと女性らしさと美しさを兼ね備えていて、はっ

カメラを駐車場の車の中に忘れてきたので、写真はまた後で見てくださいね。
そして、延々5時間。博多まで車を飛ばして午後7時過ぎに到着。
みらいクリニックの今井先生と併設のフットケアセンターのセンター長である湯浅さんご夫婦がお迎えくださいました。
お食事を頂きながらの、様々な意見交換。
とても有意義な時間を過ごすことができました。
今日は8時から、みらいクリニックさんにお伺いいたします。
また、そのお話は後でね~。
