goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

7月のゆるりまんま

2007年07月31日 20時10分50秒 | マクロビランチCafe ゆるりまんま
今日は、月に一度のマクロビオティックカフェ<ゆるりまんま>をOPEN致しました。14名様のご予約を頂きました。
心から感謝申し上げます。

朝から歯科衛生士の知ちゃんと、息子のTAKUSHIが応援してくれ、難なく準備が出来ました。ありがとね。

今日のメニューは・・・。



蒸し煮して出汁で柔らかく焚いた牛蒡をミキサーにかけて豆乳で伸ばしクリーミィーに仕上げ冷たくした<牛蒡のビシソワーズ>。隠し味に玄米甘酒を・・・。



とうもろこしをふんだんに使い一緒に炊き込んだ<まるごともろこし玄米ごはん>



和えた豆腐マヨネーズとソースでかけた豆腐マヨネーズはちょっと味をかえてのこだわり<かぼちゃの豆腐マヨネーズ和え>



冷製蕎麦パスタに海藻のペペロンチーニを乗せた、ちょっとピリ辛のパスタ



クリアでカラフルなジュレの上に、自家製ドライのトマトときゅうりを使ってプレスサラダに。



そして、デザートは穀物コーヒーゼリー。先日の飯のコースで、甘味が足りないとのことでしたので、少しレシピを変えました。

皆さん、お口に合いましたでしょうか?
夏の体調を整えるお料理を意識しました。
またの、ご来庵をお待ちいたしております。

*8月25日(土)のゆるりまんまはお陰さまで満員御礼です。9月19日(水)も残席がお2人ほどです。多少の融通はききます。
10月のゆるりまんまは20日(土)に決まりました。お早めにお申し込みいただけますとお席をご用意できると思いますので、万障お繰り合わせの上、悪しからず、ご予約の程お願い申し上げます。

エリックさんとさなえさんのマクロビスイーツの教室しますよ~♪

2007年07月31日 00時35分57秒 | 松見歯科診療所にようこそ
エリックさんのスイーツの本、「Love, Eric」の日本語訳 「エリックのマクロビオティック・スイーツ」 ついに本日(7月30日・パルコ出版)発売ですね

中島デコさんのブラウンズフィールドでのクッキングライブでお2人に出会い、私のマクロビオティック感が少し溶けるきっかけになりました。

本当に素敵なお2人にまた再会です!

9月24日(月・祝日)に、お2人を高松にお招きしてクッキングライブを開催いたします。今回は「love,eric」の日本語訳本「エリックのマクロビオティック・スイーツ」の中から極上のスイーツを教えていただきます。

まだ、詳細が決まっていませんが、日程は決定です。
40人限定の予定です。会場は高松市内で出来るだけアクセスの良いところをと思っています。託児は予定していませんが、お母さんが責任を持って頂いてのご参加でしたらOKです。
受講料はお一人6000円です。小学生以上、中学生までの方のご参加は3000円です。

お申し込みは、もう開始いたしますのでお早めにどうぞ。
申し込み先は、松見歯科診療所受付087-881-2323川田までお願い致します。