goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

musubi U - cafe (ムスビ ユー カフェ)

2007年06月17日 19時39分50秒 | 庵主の日記


今日、無何有庵のマクロビオティック料理教室の若い仲間達が集まって、一日限定のマクロビオティックカフェを開催いたしました。

JR香西駅のすぐ近くにあるエコショップすがさんの2階をお借りすることが出来て、右佳先生、じゅんちゃん、かおりん、えくりゅん、ちかちゃんの5人とりょうかちゃん(ちびっこイラストレーター)のパワー結集です。



玄米ランチは準備した35食完売で、2時からのスイーツカフェは時間を待ちきれず入り口で列が出来るほどの大盛況。なんと100人ぐらいはご来店くださったとか。

午前中、大阪でのお手当て講座を済ませ、もうダッシュで高松に帰ってきて即行陣中見舞いに行ってきました。

おお~♪
みんな、いきいきして輝いてる~

右佳先生、や~~~~っとエンジンかかってきたみたいで、私も一安心。うれしかったです。
このままぶっ飛びBブラッドパワーで顔晴ってほしいな~。







みんな一生懸命、玄米の良さやお砂糖が危険なことを伝えていました。
もうもう、玄米伝道師ですね~。

スイーツはこんな感じでした。







おいしかった~
ごちそうさま。

そして、お疲れ様でした

玄米番長秘密会議

2007年06月17日 19時00分51秒 | 庵主の日記
昨夜、大阪四ツ橋のハイソな街の一角のこれまたお洒落なデザイナーズマンションの2階。我等のアジト、自然医食デザインにて「玄米番長秘密会議」が執り行われました。


稗フィッシュのカツレツ


もち黍のカラーピーマン詰めと稗フィッシュ


うるち黍と湯葉のあんかけサラダ


はと麦の爽やかスープ


アマランサスと豆乳の寒天寄せ


フンギパスタのうるち黍とかぼちゃ合え


グリルオニオンの餅あわソース


高黍の揚げ巻寿司


餅あわチーズのピザ(ピザの台は高黍ともち黍と全粒粉中力粉)


ひえとジャガイモとバナナとアプリコットのケーキ(小麦粉不使用)

深夜2時を越えて繰り広げられた宴。
美味しくて楽しかった玄米番長秘密会議なのであ~る。

いやいや、8人の玄米番長の面々に感謝です。

半断食の日程が変更になりました(再々ですみません)

2007年06月17日 18時24分51秒 | 庵主の日記
本日、大阪にて自然医食デザインの三浦直樹先生と、半断食の打ち合わせを致しました。

先にご案内いたしました日程が三浦先生のご都合で開催が出来なくなり、変更させていただくことになりました。再々のことで大変申し訳ございません。

正式な日程は、7月13日(金)、14日(土)、15日(日)の2泊3日です。

既にお申し込みいただいています皆さまには、こちらからあらためましてご連絡をさせていただきます。日程のご都合がつかない場合は、ご入金いただきました参加費と振込み手数料を合わせてご返金させていただきますので、悪しからずご了承いただきますようお願い申し上げます。

翌々日の17日(火)、18日(水)、19日(木)は砂浴です。

結果的には、これはとってもゴージャスな自然療法の一週間となりますね。
既に大阪の玄米番長の面々のご予約もあり、すごい夏休みとなりそうです。