『今日は 5月16日夜9時49分に孫女児が生まれました母子ともに元気です。
これまでに教えてもらった事を生かして生きたいです。』
うれしいメールをいただきました。
Kさんは、平成16年秋に重度の歯周病でご来院なさり、他院では抜かれてしまいそうだった歯を食事やブラッシングをしっかりと改善して、なんと一年ほどで完治された女性です。
2年前に西川勝也先生の講演会の折に、当院スタッフの症例発表でもご紹介させていただき、その時にご本人から完治の喜びを涙の感動的な言葉で伝えてくださいました。
その後お仕事を定年退職で終えられ「やっと、来れましたよ」と、無何有庵の料理教室に通っていただくことになりました。初級、中級と昨年の春夏まで熱心に学ばれて、現在では望診法講座にもご参加です。
小学校の先生をなさっておられたので、やはりこれからの子供達の為に何かをしなくてはいけないととても心を砕かれています。
ご本人がマクロビオティックを実践なさっていくうちに、どんどん美しくなられて周りの方が放っとけない!ようで、色々尋ねられてマクロビオティックのことを伝えていくうちに、なんと今では、地元のお母さん方を集めて料理教室を始められています。さすが、もと学校の先生ですから教えるのはプロ。
どんどん、お声がけがあるようです。
どなたかに、何かを伝えていく、教えていくということは、ご自身がしっかりと実践していなくてはなりません。そして、身を持って美しく輝いていなくては、たくさんの方に感動を与えることなど出来ないのです。
それを、見事になさっておられるKさんに、私はいつも教えられています。
きっとお孫さんが生まれるまで、お嫁さんの身の回りの教育をしっかりとされ、準備万端でご出産に当られたのでしょう。
「母子共に元気です」の言葉に、目頭が熱くなりました。
大切な家族を守るKさんの暖かい心がとてもうれしく思いました。
今日のメールは、パソコン教室からだそうです。
第2の人生をさらに学びながら歩まれるKさんは、本当に人生のお手本です。
いつも、氣付きをいただきありがとうございます。
私も負けじと、精進いたします。
お誕生、おめでとうございます。