goo blog サービス終了のお知らせ 

南のまち、と森の端

南九州の一隅からちょっとした日常の出来事や思いを綴ります。

石蕗の花

2022-11-17 16:19:48 | 地域

久しぶりの湧水町はもうすっかり稲刈りも済み、広々とした感じでした。いつの間にか季節は移り、サザンカや石蕗(つわぶき)の花が目立ちます。わが家の庭にも3、4株の石蕗があるのですが、周囲の家の庭や生け垣などあちこちに今は盛りと咲いていて、その鮮やかな黄色にあらためて見とれてしまいました。次第に周囲の色彩が薄くなっていくこの時期、すごく好きな花です。もうしばらくすると師走。おそろしくなるほど時の過ぎるのが早いです。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miki)
2022-11-29 21:12:18
湧水町の温泉を満喫できましたか?
お湯質の良い気持ちのほっこりする温泉ですものね!
明日は11月最後の日 本当に師走目前なんて信じられない速さで日々が過ぎ去ります 今日の宮崎市は真夏日だったですね
寒暖の差が激しくなりそうですが、お気を付けください。
返信する
Unknown (miki)
2022-11-29 21:14:00
湧水町の温泉を満喫できましたか?
お湯質の良い気持ちのほっこりする温泉ですものね!
明日は11月最後の日 本当に師走目前なんて信じられない速さで日々が過ぎ去ります 今日の宮崎市は真夏日だったですね
寒暖の差が激しくなりそうですが、お気を付けください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。