goo blog サービス終了のお知らせ 

(旧)Voyage without itinerary ⇛ honokachan.com に引っ越しました

Twitter = @mskblog2005 引越先もよろしくお願いします。

ちょっと変わった韓国土産

2009-03-04 22:47:45 | Travel
韓国土産として考えられそうなものをいくつか紹介します。


食品
韓国のりゆず茶、オクスス(とうもろこし)茶
マッコルリ(どぶろく)
成人旅行者1人当たりの免税範囲は酒類は760ml程度のものが3本まで免税となっております。
マッコルリ1.2リットルを2本持ち込むと、120mlほど免税範囲を超えますが、120mlの場合酒税が100円を下回るため、申告は必要ですが課税はされません。

南大門で片言の日本語で話しかけてくる店員は要注意!
涼しい顔してボリます。南大門で買い物するくらいならソウル駅前のロッテマートで買ったほうがよいです。



ゲームソフト

DS、PSPのゲームソフトの記事を書きましたので、ご参考に。




書籍

ソウル市内にも幾つか書店がありますが、1号線鐘閣近くの永豊文庫が品数が多くてお勧めです。


・マンガ(日本のマンガの韓国語翻訳版)


・日本のガイドブック

マニアックTOKYO(ISBN 978-89-527-4539-2) 14500ウォン


当然ながら日本のガイドブックは星の数ほど売られており、日本の温泉だけを紹介するものもあるのですが
その中でも東京のマニアスポット(秋葉原)や、コミックマーケットなどを紹介している、ある意味濃い本がこれです。



韓国の鉄道時刻表 5000ウォン

韓国全土の長距離列車、長距離バス、フェリーの時刻が掲載されています。
日本のものと同様に編集されており、駅名・路線名がハングルだけでなく漢字でも記載されているので、ハングルが読めなくてもある程度理解できると思います。



高校の日本語の教科書 2500ウォン前後

韓国の場合、高校から第二外国語が必修となっており、大学入試(修能試験)でも出題されています。

大学入試の過去問一覧も紹介しておきます。

문제 및 정답=問題と正答
외국어=外国語(英語)
수리=数理(数学)
제2외국어=第二外国語
일본어=日本語

です。

最新の画像もっと見る