goo blog サービス終了のお知らせ 

活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

冷たい雨

2008-05-09 07:53:12 | Weblog
桜も咲き終わりそうなのに
今日はむしろ寒い感じ。
母の住む町では雪、JR車中からの
眺めでは雪交じりの冷たい雨。
腰の調子が良くなったので
今日はひさしぶりに歩いた。
夕方から尊敬する先輩の
講演を聴く。電話はするがお会いするのは
何年ぶりだろう。

低温に咲いた桜の困り顔

腰痛と通勤

2008-05-08 07:21:26 | Weblog
腰は快方に向かいつつあるが
歩きに自信がないのでこのところ
通勤に車を使っている。
いつもは一万歩は歩くのだが・・・
運動不足は腰はもちろん健康に良くないとわかっているのだが
「途中で痛くなったら・・・」など取り越し苦労
をして安易な道を選んでいる。
今月はまだ川柳10日締め切り分の目処がつかない。

簡単な仕事ばかりに気をとられ

腰痛

2008-05-07 07:36:05 | Weblog
先週先輩に挨拶しようと椅子から立ち上がったとき
腰に違和感その後力が入らず動かすと痛み。
これがいわゆる’ぎっくり腰’だと思う。
卓球の福原愛選手もなったらしいので
運動不足や年とは関係ない?

腰庇い足で地面を探り行く

平成二十年五月号の活字になった句

2008-05-02 07:55:32 | Weblog
今月号は大健闘!

バイキング腹囲気にしてやや抑え
付き合いは最小限の個人主義
母と子の会話についていけぬ父
知らぬ顔ばかりこっそり宴を抜け
不景気に商取引の情が消え
少子化で家系図幅が狭くなり(絆)
面会もせずに電話で物が売れ(面会)
音楽で北の覇権を眠らせる(時事)
バラエテイー些細な事を笑う決め(笑い)
貧乏を笑い飛ばした本が売れ(笑い)

今日から五月

2008-05-01 08:00:25 | Weblog
労働者の範囲が広がった。
(名前だけの管理職は労働者)
メイデイの今日、広場がにぎやかになると
いうことは期待できる?
最近は労働条件をめぐるデモなどほとんど見ない。
正職員・正社員とパート・嘱託などの待遇には
大きな差。

役職が友の心を固くする