活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

-2℃ 曇り、室内22℃

2017-11-27 07:24:34 | Weblog
今朝も車で送ってもらう
地下鉄始発0600→JRUシート0639乗車の電車通勤。
道は滑るしかなり寒い、もう根雪?
22℃でも?部屋はかなり暖かく感じる。

今週の予定
今日は図書館カウンターに寄り本を一冊返して一冊借りる。
明日は勉強会があるが欠席のつもり。
水曜日は午後講義。
木曜日は昼休み感染制御の部会、夕方月例会議。
金曜日昼休みICTラウンド、12月。
土曜日同門会の総会と忘年会(講演会座長、忘年会幹事)。
日曜日小児科の地方会(感染の座長)。

読書記録
〇目くじら社会の人間関係 佐藤直樹 講談社+α新書 2017.9.20
ISBN978-4-06-291503-8
阿部謹也「世間論」による導入、岡檀「生き心地」論による展望。
事例を挙げ「世間の目」を分析する。
共感しながら読んだ。
「やっかみ」や「そねみ」や「ねたみ」といった「ひらがな」のどす黒さが自分の心の奥にもありそうな気がして少し辛い気分にもなった。
〇七五調で詠む日本語 はじめちょろちょろなかぱっぱ 高柳蕗子 集英社 2003.3.10
ISBN4-08-781283-9
一気読み
メモを取った一節。
日本語は一音では座りが悪く、二音が言葉が安定する最小単位である。
四音、八音が良く、八音単位が連なるところに上手く休符を入れると七五調になる。
(アケオメコトヨロの二音連結のノリに関連して・・・これは四四では?)
◎西山卯三のすまい採集帖 超絶記録! LIXIL BOOKLET
ISBN978-4-86480-518-6 2017.6.15
一気BROWSE 楽しい、しかし河童さんの鳥瞰図とも少し雰囲気が違う。
学術的な意味を感じ取るから?お弟子さんたちの労作でもある。

読んで見る詠んで視るにはやや深み   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« -1℃ 雪、室内は22℃ | トップ | プラス2℃ 曇り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事