活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

19℃ 晴れ 室内21℃湿度50%

2021-06-01 06:37:10 | Weblog

今日の予定 朝消え残る下弦の月を見た。リュックを背負い、歩きスマホをしている女性を見た。二宮金次郎といってもわかる人は少ないだろう。昼検食当番。午後はワクチン外来。特に締め切りのある仕事はないので早めに帰宅できる。

昨日の出来事 先輩と論文査読や学会の在り方についてメールで議論(学会の委員が査読者に指名される、学会は企業の協賛を得て開催されている、学会は単に会員の顔合わせの場になっていないかなど)。再査読の依頼完了。帰りにガソリン給油。

観る将棋 藤井二冠と永瀬王座の感想戦は和やかだった。見届け人の女性に介添え役がいないので少し心細そうだった。帰宅して画面に映っていたスポンサーの会社のお菓子を食べた。

川柳 習作は「知恩」の投句から始めた。毎月沖縄と長野の柳友と互いの作品(日常茶飯)の気に入った句を知らせ合っている。中に沖縄の方が入って北海道⇔沖縄⇔長野というショートメールのやり取りをしている。毎月の秀句推薦をする参考になる。

背にリュック歩きスマホを叱られる

背に薪本読み歩き褒められる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする