1980.11.8 2007-11-08 22:07:43 | YMO &more 今日はダブルユース2.0のライブでしたが、 27年前の今日は、こんなことがあった、ということで。 ◇YouTube:YMO WORLD TOUR'80『Cosmic Surfin'』Satellite Live </object>
Heaven 2007-11-08 19:54:18 | ダブルユース 4時就寝、10時起床。 アレやコレやと所用を終えて、 16時過ぎに秋葉原のライブハウスdress TOKYOへ。 今日は、メテオールさんの主催イベント 『コドモたちドーモ!VOL.1』です。 ***** dress TOKYOには初めて来ましたが、 なかなかキレイなハコですねぇ~。 フロアとバー・ラウンジを仕切る壁がガラス張りなので、 ラウンジのソファに座っていてもステージが見れて、イイ感じです。 ラウンジの照明は、シャンデリア風。 楽屋のゴミ箱も、さすがアキバ仕様。 で、実際のステージですが、これもなかなかやりやすく。 LEDタイプの照明がカッチョよかったり、 ドラムの背後に取り付けられていた液晶ディスプレイで遊んだりと、 リハの時点でテンションが上がっちゃいました( ̄w ̄)ぷ リハ中にステージの液晶ディスプレイで遊ぶの図。 リハ後はメンバーと、近くのおはちで晩御飯。 その後、ヨドバシへお買い物。 とある探し物をしていると意外に時間が経ってしまい、 会場に戻ると、ちょうどトップバッターのピノリュックさんがスタート。 ってことで、そのままフロアに入り、2~3曲見た後、 楽屋に入って、着替えたり、準備したり。 …と、その間、メンバーの誰ともスレ違わなかったせいで、 捜索願が出ていた模様。楽屋に入ってくるメンバーに、次々と驚かれ(_o_) MS20もご立腹?きゃ、フテ寝?( ̄w ̄)ぷ ***** で、本番スタート。 ■ダブルユース2.0 1.W-YOUTH 2.Heaven 3.相似形 4.東京ナノウェーブ 5.未来ハ便利ニ 6.アクエリ 7.もんすたあさぷらいずどゆう 8.ルチノー 今日のライブは、楽しかったぁ~! お客さんがニコニコして聴いてくれてて、嬉しかったぁ~! MCが面白かったぁ~!( ̄w ̄)ぷ MCナベユキ姉さん、今日も絶好調!だるみん先生もご清聴。 そんなこんなでステージを終えた後は、 ラストのメテオールさんのパフォーマンスを堪能して、 みなさんと打ち上げへ。 これがまた、はんなりと喋って飲んで食べてと、とても楽しく。 後ろ髪引かれつつ、終電で帰宅。 今日は総じて 楽しかった(^◇^) また楽しいライブができるように、がんばろう。 それでは、また来年! みなさま、ありがとうございました(_o_)
'07 LAST(?) REHEARSAL!!! 2007-11-07 13:26:04 | ダブルユース 21時から、代々木でダブルユース2.0のリハ。 行きがけに、山手線の人身事故でダイヤが乱れる。 が、無事に到着。 昨日はひとりで練習していて、 何だか身体が重くイマイチだったけど、 やっぱりメンバーと合わせると、心地よいもんですなぁ。 23時にリハ終了。 帰りがけに、京浜東北線の人身事故でダイヤが乱れる。 が、無事に帰宅。 さて、僕的には、今年最後のライブ(予定)。
C.O.W. 2007-11-07 13:13:34 | 取材 3時就寝、7時30分起床。 13時から秋葉原で、3ピース・ロックバンド、モーサムこと MO'SOME TONEBENDER藤田さんのインタビュー。 今日は、ローランドのV-Drums TD-20を試奏していただきました。 試奏、と言っても、実は先日リリースされた モーサムの新譜『C.O.W.(Check Out World)』のレコーディングで 既に藤田さんはV-Drumsを使っております。 ということで、新譜を聴いて『この曲とこの曲はV-Drumsかな?』 とある程度メボシをつけて取材に行ったのですが、 なんと!生ドラムは2曲だけ! あとはすべてV-Drums&打ち込みでレコーディングしたんだそうです! ラウドなロックに、いわゆるエレクトロニック・ドラムの V-Drumsはどうなんだろう?と思っていたんですが、全然大丈夫とのこと。 ちゅうか、かえってラウドな音を鳴らすのに適していた、とのこと。 いわゆる、モーサムさんのようなバリバリのギター・ロック系バンドで レコーディングにV-Drumsをここまで積極的に使ったというのは、 あまり話を聞いたことがありません。 練習用やプリプロ用にV-Drumsを持っているというユーザーは かなり多いようですので、宅録でロックを作るうえで、 藤田さんのお話は、大きなヒントになるのではないでしょうか。 レコーディング&ツアー直前のお忙しいタイミングでしたが、 快くインタビューに応じてくださり、どうもありがとうございました! この記事は、ちょっと先になりますが、 12月末にアップ予定のRoland Music Naviに掲載予定です。 MO'SOME TONEBENDER 『C.O.W.(Check Out World)』 コロムビア/トライアド COCP-51046 2800円(税抜)
'07 LAST(?) LIVE!!! 2007-11-06 10:25:20 | ダブルユース 夜にスタジオに入って個人練習。 ってことで、11/8にライブやります! 年内は、これで最後!カモ!? ということで、ド平日ですが、 ド平日ならではのニューウェーブ色濃い目でやります! ■■11/8(木)『コドモたちドーモ!VOL.1』■■ ◇秋葉原dress TOKYO http://www.dress-tokyo.com/ ◇OPEN 19:00/START 19:30 ◇ADV 2000円/DOOR 2,500円 w/ メテオール ピノリュック ご予約の方はメールください or コメントに書き込んじゃってください!!! …ってことで、只今、通称『カモT』で練習中。 分かる人には分かる(当たり前)( ̄w ̄)ぷ