goo blog サービス終了のお知らせ 

口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

ぷれみあむ

2007-11-23 17:15:14 | 食生活

22時就寝、3時起床。ちょい昼寝。

先日の20日だったか、
近所のスーパーに行ったときに


   『おっ!これか!』


と思って、とあるお菓子を買いました。
チロルチョコの『きなこもち』10個袋詰めタイプです。


これこれ!10個で100円!リーズナブルです!


数ヶ月前だったか、ズームイン
このチロルチョコの工場のレポートがあったんですよ。

実はそのときに、チロルの工場が
飯塚の隣町の田川にあること
を初めて知りまして。^^;)
銘菓ひよこチロリアンは押さえてたんですけどね~。迂闊でした。

ってなこともあって、そのレポートを見てたんですが、
この冬に社運をかけて新商品を出す! ということが取り上げられてたんです。

その後、そのことはすっかり忘れていたんですが、
たまたま、こちら方のブログ記事でこの商品のことを思い出し、
それから機会があれば買ってみようと思ってたんですよ~。

で、無事にゲットし、意気揚々と買って帰って、
再び、あちらの方のブログ記事を見たら…


   新製品は『京きなこもち』でした( ̄◇ ̄;)げっ


違うじゃん( ̄w ̄)ぷ

でも、この袋詰めタイプ、
なんと今月の19日に発売されたばかりだったそうなので、
ナイス・タイミングではありましたけどね ^^;)


   *****


古新聞の整理の際に偶然見つけた11/10の朝日新聞によると、
この秋限定の『きなこもち』、発売は2003年だそうです。
もう4年前じゃなかですか!

開発当初は社内でもキワモノ扱いで、
詰め合わせの1品にすることで、ようやく商品化できたんだとか。

ところが、いざ商品化すると大ヒットとなって、
昨年度の売り上げは、な、な、なんと!17億円!

1個10円ですよ!
1億7千万個が売れたっちゅうこと!?( ̄◇ ̄;)ぎぶみーちょこ

チロル定番商品の年次売り上げが3億弱らしいですから、
その人気の凄さがわかります。


で、今年、満を持してバージョンアップしたのが、
先日ズームインで紹介されていた『京きなこもち』ってことらしいんです。

この商品は、『ぷれみあむ』と銘打たれているだけあって、
1個30円! コンビニ限定! 商品がなくなり次第終了!
なんだそうです。


   そりゃ買わねば!( ̄□ ̄;)


ということで、騒いでたら、
相方がコンビニで買ってきてくれました(^◇^)わ~い


これが1個30円の『京きなこもち・ぷれみあむ』。クリエイティブです!


さて! 肝心の味の方は、いかほどぉ~!?

…と思ったら、相方が寝ちゃったので、
後日いただくことにします( ̄w ̄)どんだけぇ~!