のんのんエネルギー実験室

マイクロ、オフグリッドシステムを構築していきます。

海は風がある

2021-09-14 06:13:17 | 日記
歩きに行きました、海岸近くまで行きましたが、傘を飛ばされそうな風が吹いていました。海岸には出ずに引き返しました。

昨日、貰った草ですが、恐らく、生の草として換算したら4トン以上あると思います。
 これで、一気に土つくりができますが、手作業もあるし、家庭菜園には作物も存在しますから、少しづつ作業してゆきます。でも原材料が揃いました、随分、楽します。努力と言っていいかも?

我が実験室、雨が続いていろんなことがわかりました。これまで5日雨が続いても低電圧で電源が落ちることがなかった冷蔵庫、3日雨続きでダウン。同じバッテリーから揚水ポンプ、水中ポンプ、洗濯機を動かしています。負荷が多すぎるようです。
別々の電源からとるようにしないといけません。ソーラーパネルは買ってありますが、それを乗せる架台がありません、バッテリーも買ってありません、コントローラーも必要です。そのうち、整備します。我慢をするような装置ではいけません。

実はこのPC用電源も落ちました、こちらは予備電源がありますので切り替えて使っています。予備電源のソーラーパネルは貰い物、コントローラーはドイツの会社が中国で作っている1400円でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿