野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

8月27日(土) もりたまキャンプ一日目

2011年08月31日 | 年間行事
もりたま初の家族親睦キャンプ、市内某所で無事に開催することができました。


まずは家族ごとの自己紹介

続いて代表みえみえの挨拶、キャンプ場の管理人のおじさんの挨拶。

あとでキャンプ係のたかりんに「とっても味のある素敵なおじさんね」と話すと
「ね?私たちがここに決めた理由が分かるでしょ♪」とのこと。
なるほどでした。

子ども達は早速水着に着替えて、川へ。

深いところに入っていって、しゃがんで寝転んで水を満喫してる子。
冷たいね、気持ちいいね、と一歩一歩確かめるように進む子。
それぞれ楽しんでいました。

父ちゃんたちが石をひっくり返してさわがにを見つけると、子ども達から歓声が上がっていましたよ。

誰かが教えたわけでもないのに、はさみに挟まれないようにどうして上手につかめるんだろうと
ゆへ父ちゃんが感心していました。大人を見て覚えたのかなぁ。

思い思いに遊んでいると、いよいよメインイベント「マスつかみ」のお時間がやってまいりました~!

最初はマスが元気でなかなか捕まえられず、「そこそこ!足元足元!」父ちゃんの声にも
力が入っていました。

夢中になっている大人の姿は素敵です。
年中、年長さん用の大きないけすでは、協力して挟み撃ちする姿も。
小さないけすでは、必死にマスをおいかける年少さんの姿がありました。


自分でつかめた!その喜びは大きかったようです。


そして、お次は生きたマスを、けんけん父ちゃんと、キミー父ちゃんと、やってみたい母ちゃんでさばきました。
まな板の上で跳ねる魚をしめて、はらわたを出していく様子に
「うわ!きもちわるい!」「げー」と言いながら釘付けの年長Mくん、年中K.Rくん 年少Kちゃん、卒園児Kちゃん。


私もやってみたけれど、えらに包丁を入れて ぐきっ・・・かわいそうでした。
包丁の入れ方が甘くて、生殺しにしてしまい、おなかに包丁を入れるとぴくぴく。
こうやって、私たちは命をいただいているのですね。
この様子を見られた子どもはラッキーだったと思います。

マスに塩をふるお手伝い。
マスでなく、塩になってます。塩釜。

しかしこれが食べてみたらとてもおいしかった。

昼食は 持参おにぎりに、焼きそば、竹で炊いたご飯、マス、畑で採れた枝豆。







どれも絶品でした。

昼食準備を始める頃から、雲行きが怪しくなり、まさかの大雨。


スイカ割りできないかな?と話していると
ちゃーんと、スイカ割の時間には晴れてきました。


割れたスイカからべつ母ちゃんが手際よくカットしていくと、テーブルの周りに人だかり。

とてもいいにおいしてましたもんね。

晩御飯の前にもぱらぱらと雨。
カレーを手際よくもりつけてくれている父ちゃんたち。

ありがとうございます。

室内で頂きました。

こういう雰囲気、合宿のようで楽しい♪

花火の時にもちゃんと雨は上がって、もっくもくになりながら夏の終わりの花火を楽しみました。


本当にミラクルな天気でしたね。

一日を通して、父ちゃん、母ちゃんが率先して動き、とてもスムーズに進んでいったのに感動しました。
今年初の行事なので、一から計画してくれた係の母ちゃんたちもありがとうございました。

子どもが寝てからのお楽しみ・・・お酒が入っての宴も
徹子の部屋のようにぐいぐい切り込んでいく父ちゃん司会者の方々のおかげで
なれそめ発表会、すごく盛り上がりましたね~。
酔っ払い母ちゃんもかわいかったですよ。


私は一足お先に沈没しましたが、
父ちゃんたちは1時半ごろまで、母ちゃんたちは、3時ごろまで語り尽くしたもようです。


楽しかった~!もりのたまごに入ってよかった。じわっとうれしさがこみあげてきました。
こうして無事にキャンプ一日目が終了しました。

(なお)


「もりのたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

♪入園説明会♪
来年度入園をお考えの方は是非一度足をお運びください

最新の画像もっと見る

コメントを投稿