森に恋して

静・緑・健康

2015 甲東園~甲山~北山緑化植物園

2015-05-25 | 六甲山ハイキング
2015/05/24(日)晴れ          本日の歩行数22,000歩強

地図をクリックすると大きくなります。
歩行線は個人の感覚で描いています。

AM9:00阪急甲東園の駅に、女10・男3が集合、久しぶりの大世帯でびっくりしながら大喜び。

駅から階下の道路に下り、山に向かって歩き始めます。

しばらく歩くと比較的大きな交差点に着き、真ん中の坂道を登っていきます。


きれいな公園のそばを通りバス道を登ります。


比較的緩やかな道でのぼり、交差点の向こうに「学園花通り」と道標が見えるので左の道を進みます。




広い道で桜並木になっている歩道を進みます。


関西学院大学の正門に着きます。


きれいに整備された学内に入り、通り抜けします。




アオダモの木に花が付いています。


本日学内で「日本語学会」が開催されるようで、何と無く緊張感が漂います。


ここから自動車道の手前の歩道に出て山方向に向かいます。
突き当りの道を右にとり鶯の鳴き声を聞きながら、ゆるやかな坂を上ります。

ここは左の道を進みます。


長い年月立ち尽くし、文字も読みにくくなっている供養塔です。




右の道は、地震記念館方向に行きます。


神呪寺への町石です。




左に浄水場が有りその金網にかかる説明です。


森林公園への入り口が近づきます。


この先は自動車通行止めです。


遠慮気味の門柱です。


公園の中にある、「軽登山道」の道標があちこちに有ります。


ここは八町の丁石です。




三叉路で左へ行くと、公園の正面玄関方面です。


そばにラクショウの木が植わっていますが、水が少ない性か根っこが余り出ていません。




早くもアジサイが花を付けています。


ナツツバキの木もあります。


シンボルゾーンが見える展望台で、正面は甲山です。


山法師の花が満開です。


少し先から展望台への案内に従い登り、大阪平野の展望を楽しみます。


こちらは伊丹飛行場方面です。


甲山森林公園マップです。


ネジキの花が咲いています。


噴水広場




シンボル広場


シンボル広場近くの大きな山法師


ウツギの花も咲いています。


シンボルゾーンから自動車道に飛び出し、西宮市立甲山自然環境センターの前に出ます。(赤い矢印は登山口)


甲山への登山口です。




自然いっぱいの道を登り、中頃の交差点です。


少し荒れた道に出ます。


「頼朝之塚」と記されていますが説明はありません。


コアジサイが良い匂いを振りまいています。


急な石段で山頂へ。


山頂には二等三角点(点名;甲山 309.24m)が埋められています。






山頂で咲く小さな花


北向きに下ります。


本日は、日曜日と言う事も有ってか、ボーイスカウトの子供たちと沢山出会い、元気な挨拶に元気を貰います。

甲山自然観察池の東屋でランチタイムを取り、池に咲く小さな花を見ます。


こちらの門柱も、やや謙遜気味の物です。


山頂で見た花とよく似ていますが、色合いが違うようです。


北山貯水池は水がかなり減っています。


アジサイが咲き始めています。


休憩所のそばに、あやめが咲いています。


貯水池の堤防の南側に黄色い花がいっぱい咲いています。




北山貯水池の案内です。




小さな山の峠を越え、緑化植物園への道にある池に、羊草でしょうか沢山咲いています。




人の気配を察して、鯉がどこからともなく現れます。


西宮市北山緑化植物園の正面玄関から入ります。


いつ来ても何らかの花が咲いている植物園ですが、本日はバラのほかにも、ホタルブクロが見られました。










中国の建物の説明版です。


庭園を見て、緑洋休憩所に上り展望を楽しみながらコーヒータイムにします。
気持ち良いそよ風を受けながら暫く休憩し、下山にかかります。

北山国有林の貸付期間が記されています。


銀水橋の手前の道標です。


銀水橋手前の堰堤です。


苦楽園口まで下り、木陰で休憩しがてら反省会をします。
ここにも、かわいい花が咲いています。


夙川の堰堤には、アジサイが今や遅しと待ち構えているようです。


夙川駅への橋から見えるこいのぼりです。


雨の予報から一転して一日良いお天気で、暑い位の気温の中皆元気に歩き、楽しく反省会も済ませ、さわやかな気持ちで帰路に着きます。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿