宝石箱のひきだし

アクセサリー制作とカフェ。どっちも好きだ~

山のいぶき

2005年05月07日 | Weblog
昨日長野市まで片道50kくらいの道を走った。
晴天ではないけれど穏やかな、サングラスが要らない天気っていう
ドライブ日和でした。
山道を、桜は終わりそうだなぁ、八重桜が綺麗!ライラックが素敵~
なんて思いながら、半分は景色を見ながらの運転。
1人だったので、独り言がそのうち、歌に♪
先日あるステージで2曲の大曲を歌ったのですが(にわか練習でしたが!)
そのうちの「山のいぶき」が頭の中でいつも流れてるこの頃でした。
中学生のころ歌ったことのあるこの曲は、自然たっぷりの山の裾野で暮らす今こそ
実感としてからだに染み渡るようです。
そして時々、今習っている「瑠璃色の地球」という聖子ちゃんの歌の
歌詞と音程(アルトなので)の覚えているところだけを
歌いながら・・・・
ところどころしか覚えてないんですが、これが良い歌詞なんです!!
当然聖子ちゃんが歌っていたのを、リアルタイムで聞いたこともある私。
その時は詩を味わう・・・というよりやっぱり映像としての松田聖子を楽しんでしまうので
あらためて歌詞を読んでみると、どうしてこんな表現ができるのでしょう~
というくらい素敵で、グサッとい抜かれましたね。
松本隆さんです。

ひとりのドライブが、あっと言う間、幸せな時間でした。
それにしても、聖子ちゃん、どうしてこのお年でビキニが可愛らしく似合ってしまうの???

最新の画像もっと見る

コメントを投稿