
第二弾、始まるよ!!
今年の健康診断の日が決まったよ。で、再び。。。のダイエット開始だ。GWの暴飲暴食で1キロ...

通勤読書 482 究極のエンディングノート
「このあと どうしちゃおう」ヨシタケシンスケおじいちゃんが亡くなった後におじいちゃんが書...

通勤読書 483 叔母様に囲まれて暮らす
「恭一郎と七人の叔母」小路幸也恭一郎の七人の叔母と自身の母。母は八人姉妹。その様々な人...

通勤読書 484 空は何色
「空色の小鳥」大崎梢巨大な西尾木グループにぶら下がろうとする血縁と相続に絡む、ドッロド...

ありがとう!私、母です!!
昨日は母の日でした。いつものようにお花を義母と母に。ようやく、見つけました、近所にまぁ...

タイミングが・・・
ガラガラくじでスーパーの商品券が当たったのでチアシードなるスーパーフード購入。なんだが、ふやけさせて食べるんだそうだが、いまいち食べるタイミングがわかんない。食感は結構好きです。で...

通勤読書 485 純文学だっせ
「こころ」夏目漱石何十年ぶりかの再読。実に重い話だった。重すぎてなかなか読めない。音だ...

本にほん
友とブラブラしていたら、素敵な雑貨を発見。なかなかないのだ、ハードカバー用のブックカバ...

通勤読書 486 グリムDEアレンジ
「新釈 グリム童話 -めでたし、めでたし?」谷 瑞恵,白川 紺子,響野 夏菜,松田 志乃ぶ,希多 美...

通勤読書 487 ごっちとりばちゃん
「ピンクとグレー」加藤シゲアキ映画を観て原作も読みたくなったので手に取りました。原作の...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1406)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)