
始まりは最悪だけど・・・・
今朝ほど、夫が浮気相手の住所をメモ書きしているのを見たのでほんとにやな気分になっていた...

通勤読書 492 アゾットについての解説
「すぐそこの遠い場所 」クラフト・エヴィング商會「アゾット」は近くて遠い。きっと誰もが行...

通勤読書 493 逃げろ!!
「ナオミとカナコ」奥田英朗ドラマの結末が曖昧な感じがして、原作はどうなんだろう、と思っ...

ご褒美、ご褒美
毎日コツコツ、アンケートに答えていたらポイントがたまって、図書カードがやってきた。本屋...

通勤読書 494 商店街の出来事
「花咲小路二丁目の花乃子さん」小路幸也シリーズ3作目は花咲二丁目のお花屋さん。花乃子さん...

ダイニ中二病
中二病の後にやってくる若者(もちろん、ひとくくりではない)の数年をこう呼びたい。彼らは、...

通勤読書 495 悪魔と取引
「世界から猫が消えたなら」川村元気息子の友達に「君膵」を貸したらお礼にこの本がやってき...

通勤読書 496 未来と過去と・・・
「ぼくは明日、昨日のきみとデートする 」七月隆文息子の友達から「せか猫」と一緒に貸しても...
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(13)
- 日々徒然(1406)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事