
通勤読書 553 お手紙書いて
「ツバキ文具店」小川糸先代から引き継いだ、古い家で営む文具店。そして代書屋。場所は鎌倉...

通勤読書 552 育ちがわかる
「スコーレNo.4」宮下奈都古道具屋を営む家の三姉妹の長女である主人公。子どもから思春期を...

通勤読書 551 旅にでたくなるなる
「スーツケースの半分は」近藤史恵青いスーツケースとそれぞれの旅をつなぐ連作短編集。どん...

通勤読書 550 アクアパークは水族園
「水族館ガール」木宮条太郎水族館に対して深い思い入れのある私。とても楽しみました。由香...

VS魚
魚を食べるのが下手くそな私です。お恥ずかしいです。なるべく、人前ではたべません。懐石な...

通勤読書 549 セックスレス夫婦の妻の・・・
「奥様はクレイジーフルーツ」柚木麻子やりたい妻とやりたくない夫。もしかしたらやれない夫...
通勤読書 548 ハルチカシリーズ
「惑星カロン」初野晴やっと読めた。ハルチカシリーズ第5弾!ハルチカもだいぶ長い高校生活だ...

通勤読書 547 いい子たち
「小説家の姉と」小路幸也小説家の姉も、弟も、姉の恋人で弟の親友も、弟の恋人も、みんない...

通勤読書 546 タフな中学生
「私を知らないで」白河三兎初読みの作家さん。これは、なかなか大胆な話なんだけど、きれい...

通勤読書 545 違っているから面白い
「くらべる東西」おかべたかしこういうの大好き!!東西の違いはなくなりつつあるようだけれ...
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事