
通勤読書630 AIと人の共存
「明日、機械がヒトになる ルポ最新科学」海猫沢めろん人工知能に怯える人は結局、「誰にでも...

通勤読書631 四代目料理男子
「みやこさわぎ (お蔦さんの神楽坂日記)」西條奈加シリーズ三作目。すっかり忘れてしまってい...

キャー、信じられない!
「約束のネバーランド 2 (ジャンプコミックス)」出水ぽすか大きな進展はなかったけれど、誰も...

通勤読書632 心を殺す、体を殺す
「Aではない君と」薬丸岳重いテーマ。中学生の息子が殺人犯となったら、その時親はどう対峙す...

通勤読書633 5F91
「バベル九朔」万城目学読んだというよりは読まされた。理解したかと問われたらしていない、...

2月のベスト
2月は16冊、うち漫画は2冊でした。後半にググッと心に入り込む小説に出会えました。中でも、1...

通勤読書634 香り立つ思い
「鎌倉香房メモリーズ 3 」阿部暁子シリーズ3作目。高橋くんのお話、とてもよかった。心の育...

通勤読書635 NIGHTかKNIGHT
「花咲小路三丁目のナイト」小路幸也シリーズ4作目。この町にはKnightがいっぱい(#^.^#)それ...

通勤読書636 未知なる場所法医学教室
「ヒポクラテスの誓い」中山七里ドラマや映画では法医学教室の医者は変わった人が多い。この...

通勤読書637 三匹とも?
「あひる」今村夏子初読みの作家さん。最低限の言葉で綴られていて読者にイメージさせて完成...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)