
Alvin Schwartz illustrated by Victoria Chess
An I Can Read Book (LEVEL 2) YL 1.5 総語数 912
1. The haunted House
2. Susie
3. A Little Green Bottle
4. The Umbrella
5. Three Little Ghosts
6. The Teeny-Tiny Woman
7. Ghosts, Get Lost
7つのオバケ話が収録されています。
絵がどことなく不気味で気持ち悪いような…でも憎めないかわいい感じもするし…
キモカワイイ絵とでもいいましょうか。
In a Dark, Dark Room and Other Scary Stories と同じ著者ですネ。
タイトルからもお分かりのように、民話を基にしたもののようです。
最後のページにそれぞれのお話がどこの地方のものか書かれています。
オバケの話はどこに行っても必ずありますが、どうしてなんでしょう。
オバケって本当にいるのかなぁ…
みんなこの絵本に出てくるようなオバケなら楽しいのになぁ。
韻を踏んでいる言葉遊びのような短いお話もあって盛りだくさん。
ちなみに私はこの7つの中で A Little Green Bottle が一番好きでした。
でっかいいじめっ子の女の子が死んでからもオバケになって男の子をいじめる話です。
でも男の子の勝ちでした。
なぜこのタイトルかは読んでからのお楽しみ
An I Can Read Book (LEVEL 2) YL 1.5 総語数 912
1. The haunted House
2. Susie
3. A Little Green Bottle
4. The Umbrella
5. Three Little Ghosts
6. The Teeny-Tiny Woman
7. Ghosts, Get Lost
7つのオバケ話が収録されています。
絵がどことなく不気味で気持ち悪いような…でも憎めないかわいい感じもするし…
キモカワイイ絵とでもいいましょうか。
In a Dark, Dark Room and Other Scary Stories と同じ著者ですネ。
タイトルからもお分かりのように、民話を基にしたもののようです。
最後のページにそれぞれのお話がどこの地方のものか書かれています。
オバケの話はどこに行っても必ずありますが、どうしてなんでしょう。
オバケって本当にいるのかなぁ…
みんなこの絵本に出てくるようなオバケなら楽しいのになぁ。

韻を踏んでいる言葉遊びのような短いお話もあって盛りだくさん。
ちなみに私はこの7つの中で A Little Green Bottle が一番好きでした。
でっかいいじめっ子の女の子が死んでからもオバケになって男の子をいじめる話です。

でも男の子の勝ちでした。

なぜこのタイトルかは読んでからのお楽しみ
