私立探偵の冴羽僚(チェン)は日本の大企業家から家出した娘(後藤)の行方を捜して欲しいという依頼を受ける。娘を追って豪華客船に乗り込む僚と助手のカオリ(ウォン)。そこを舞台に警察、ギャング団、僚たち、三巴の戦いが繰り広げられる。週刊少年ジャンプに連載された人気マンガ、北条司原作『シティーハンター』の映画化。
公開当時劇場で鑑賞
意気揚揚といったわけでありますが
そこに俺の知ってるシティーハンターはなかった
後藤久美子を追い掛け乗り込んだ船で犯人グループとの激闘
ゲーム機に感電して当時人気ゲームだった「ストリートファイターⅡ」の
キャラクターに変化
ジャッキーはエドモンド・本田と春麗
相手はケン
なんなんだ、このノリは!
エドモンド・本田はよかったけど・
「シティー・ハンター」ってよりは
いつものジャッキー映画。
だから「シティー・ハンター」としてみると酷いが
ジャッキー映画として見たら、いかにも香港映画って感じで
面白い。
公開当時劇場で鑑賞
意気揚揚といったわけでありますが
そこに俺の知ってるシティーハンターはなかった
後藤久美子を追い掛け乗り込んだ船で犯人グループとの激闘
ゲーム機に感電して当時人気ゲームだった「ストリートファイターⅡ」の
キャラクターに変化
ジャッキーはエドモンド・本田と春麗
相手はケン
なんなんだ、このノリは!
エドモンド・本田はよかったけど・
「シティー・ハンター」ってよりは
いつものジャッキー映画。
だから「シティー・ハンター」としてみると酷いが
ジャッキー映画として見たら、いかにも香港映画って感じで
面白い。