30代からのバイオリン練習記録、とオマケ

大人から始めてその魅力に嵌ったバイオリン、その練習記録を綴ります。気が向けば日々のよもやま話も。

やさしい園芸のススメ2

2014-09-26 | 生活を彩るものたち
実はまだ続いてるんですよ。お庭写真。

キョウガノコとガザニア。左奥のなんだっけ。


前回写ってたレモンの木に、シラン。シュウメイギクは今が季節(この写真ではあんま咲いてないけど)それと南天。この子は嫌われ者ですよ~どんどん増えるんだもの。ずばずば切っていきましょう。けっしてへこたれないから。


この辺りはラムズイヤーとジャーマンアイリス、チューリップが混ざっております。春は綺麗。


左は梅の鉢。多分紅鶴って種類かなぁ。そしてクリスマスローズ二種。母がクリスマスローズ好きなんでけっこう沢山の種類あります。あとホトトギスがひっそりと咲いております。移植したばっか。それからアジサイ。野山っぽい感じに魅かれるのでウチの庭のメンバーはほとんど多年草。一年草はほんの時たま買うくらいですね


サルスベリはウチには3本。百日紅とはよく言ったもので花期が長い。遠くから見たほうがきれいです。近くで見ると粗が目立つのん。人間と同じですね~。左にアマドコロの群れ。こいつら好きです。花期にはスズランみたく白くぶら下がる花が咲くし、地面からずっと立ち上がる形もキレイ。あとはタマスダレにホタルブクロサツキツツジヤマブキカラーとヒラヤマユキノシタなど。滅茶苦茶ですね。


これもお気に入り。鉢植えのフウチソウ、真上からのショット。さやさや風にたなびく姿も様になります。

写真は以上だけど他にもトクサ、ヒューケラ、シモツケ、ハマナス、ドウダンツツジ、花水木、木蓮とか育ててます。

ここまで読んでくれている方々いるでしょうか、このタイトルはなんじゃと思っているかもしれませんが、つまりそういうことなんです。マメに植物の面倒を見るタイプではない我が家の庭でも元気に育っているこれらの草木花はおススメですよってことです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やさしい園芸のススメ  | トップ | 伊藤竜馬がバブリンカに勝利... »

コメントを投稿