
今日は先日いただいたピリ辛さんま・煮物・収穫した枝豆・しそ巻、もちろんビールも飲みました。
しそ巻はすったクルミ・すりごま・みそ・さとう・豆板醤を混ぜ、小指の先位にまるめしそで巻き、油で揚げます。ビールのおつまみ、ご飯のおかずにも良いですよ。

人気ブログランキングへ ←応援よろしくお願いします。



バジルが沢山採れたのでバジルソースを作りました。
洗って水分を拭き取ったバジル・にんにく・松の実・パルメザンチーズ・塩・こしょう・オリーブオイルをミキサーにかけます。
ジップロックにできたソースを入れて冷凍保存します。パスタやペンネのソースとして使います。

青しそも沢山採れしそ味噌を作りました。ごはんが進みます。


今日は昨日作ったオイルサーディン・イワシのさつま揚げ・豚肉のママレード煮を作りました。
オイルサーディンは去年オリーブオイルだけで作りましたがちょっとくどかったのでサラダオイルとオリーブオイルを半々で作ってみました。他にニンニク・ローリエ・タイム・ローズマリー・鷹の爪などのハーブを効かせ、圧力鍋で骨までやわらかくなっています。パスタなどにも使います。
豚肉はバラ肉の塊をママレードとしょうゆで炒め煮したものです。ほかにも自家製の野菜をたっぷり食べました。

人気ブログランキングへ ←応援よろしくお願いします。