遊季☆工房,陶芸と私の日常!

趣味の陶芸の作品や盛り付けたお料理、日常などをご紹介したいと思います。ももちゃんです。

たたら作りで

2013-04-11 11:50:07 | 陶芸
 

 

 今日はたたら(板作り)で小皿・中皿・パスタ皿・先日の続きでぎり粉入れなど作ってみました。
同じ粘土に見えますが色違いです、自宅で使う用です。
ぎり粉入れは先日のできが今ひとつでしたので色違いで再チャレンジです。


人気ブログランキングへ ←応援よろしくお願いします。


 

削りました

2013-04-06 23:26:07 | 陶芸
 

 

 部屋の乾燥が思ったより早く、削りに手こずりましたが何とか削れました。
頼まれたぎり粉入れも形になりましたがこんなんでいいのかなぁ、ロクロも感覚が戻っていず苦戦しています。
今日は久しぶりに陶芸ショップに行き、粘土や釉薬を買ってきました。頑張ってまた作ります。

 
人気ブログランキングへ ←応援よろしくお願いします。

作陶しました

2013-04-05 23:44:52 | 陶芸
 

 

 弓道をする職場の同僚から、ぎり粉という滑り止めの粉を入れる容器のリクエストがありました。南蛮入れのようなものらしいのですが、お試しでロクロとサランラップの芯を使った板作りのタイプの2種類を作ってみました。どうなることやら。
 ずっと仕事続きなのと母が手首の亀裂骨折でケンが切れ急に手術になったりでバタバタしておりました、久しぶりに自分の時間が取れ何だか燃えました、リクエストがあると張り合いがありますね。他ににんにくポット・茶碗・おちょこなど作ってみましたよ。

 
人気ブログランキングへ ←応援よろしくお願いします。

削りました

2013-03-30 10:26:57 | 陶芸
 

 

 

 湯のみと小ぶりの茶碗を削りました。
ロクロの真ん中に作品を置き周囲を同じ粘土で固定します、底の厚みを計算しながら高台を削っていきます、最後にはんこを押して出来上がり。今はいちいち粘土で固定しなくてもワンタッチで中心が取れる器具があり欲しいところですが、結構高いので今は手作業です。


 

 

 

 削りずぎて底に穴があきましたが何とか補修しました。乾燥や焼くときにひび割れる可能性が大です。
久しぶりの削りの感覚も鈍ってますね。
部屋の乾燥具合がわからず削りが2日後になりましたが調度良く乾いていました、調度いい時期がすぐ分かり室内での作業は良いですね。

 
人気ブログランキングへ ←応援よろしくお願いします。

 

作りました(^O^)

2013-03-28 13:27:29 | 陶芸
 

 半年位ぶりにロクロを回しました、なかなか感覚が戻らず形になったのは5個のみです。
机の使い勝手も問題なく、なんたって暖かく作業ができるのは良いですね。
陽も入るので乾きが少し早そうですが少しずつ慣れていきます、これからは自分の世界を楽しみまーす。


人気ブログランキングへ ←応援よろしくお願いします。