先日のキャンプツーリング2日目、ポータブルナビへの給電が出来なくなり、シガーソケットもUSB電源も電圧、電流LED表示も電源SWも全部アウト。
去年GB購入時に装着したが、中華タイマー作動か1年で壊れた。多分昨今何かと話題の某TEMUなら安いかもしれないがパス。ユピテルナビの電源がUSBからではなくてシガーソケットから取る必要があるので、その条件だと結局前回と同じ物になり、Amazonで発注@1899。
テスターチェックでアクセサリー電源側は異常なし、念の為ギボシ部分の接触不良を疑い、線剥きだしで繋いてみたがやはり反応しないので、内部回路の不具合と判断。尚、アクセサリー電源側にヒューズが入っているのでこの電源側のヒューズは外している。そういえば走行中に甘ったるい臭いがしたんだよなぁ~、あれ、今思うと内部ショートで回路の絶縁樹脂が溶けた臭いだったかも。
このテスター、40年近く前に同業他社の友達からノベリティ品で貰った物、長持ちしている。こう暑いと普通のビニテはベトベトになるので、自己融着テープを使用。
前回と同じワイヤー長に調整、ワイヤーストリッパーで被覆を剥いて端子接続。
通電を確認したら固定。ハンドル用とミラー用2つのステーがついてくる。配線保護と見栄えから外装チューブをワイヤーに被せる時、CRCを吹くと通りが良くなる。
装着完了。ETCアンテナとこの電源ユニットとヘルメットロックをウィンドシールドを避けてミラーネジで共締めするのが一寸面倒。
復活。キャンツーに出掛ける前に掃除をした時、シガーソケットの内側にいつもならCRCを掛けるが、無かったのでベルハンマーを吹いたのが悪かったかとも思った。