M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

夏休み前の中間整理

2016-07-12 06:18:16 | 道具

この週末は殆ど外出せず、まあ土曜日は悪天候、日曜日は選挙があったというのも一因だがやはり一番の理由は家が涼しいということかもしれない。

最上階角部屋で三方を開放していると里山の風が通り、エアコンは余程の事が無いと使わないから夏前になるとリモコンのありかを探す事も。窓を開けてショートパンツでゴロゴロ、時々ネットをしていると暑い下界には降りたくない。ましてや直射日光と道路からの輻射熱、それに自分のも含めてエンジンや排気からの熱気を浴びてまでバイクに乗る気になれないのは歳を取った証か、そう思うと一寸寂しい。

とは言え、一方では夏休みのキャンプも考えていないわけでもなく、まあすんなりバイクになるか車になるかは天候や体力、気力次第で当日ギリギリまで分らないのだけどいずれにせよ消耗品チェック等も含めてキャンプ荷物の点検、整理をした。

それがガソリンだろうがガスだろうがアルコールだろうが何故だかずっと持って行くストーブは一つと決めていてたんだけど考えたらソロキャンだって2つ持って行ってパラで使えば便利じゃんと気付いた。OD缶は予備を含めて通常2個持っていくのでそちらは量的増加は無い。実際には焚火で調理が殆どだから焚火とガスというパラ運用をしてはいるのだが。

水筒は1.5Lx2個での運用体勢は普遍、キャンプ場に泊まる限りは特例を除き水の確保は左程大きな要素にはならない。ただテントを建てたら余り動きたくないし、3L確保しておけば調理から歯磨きまで賄える。

蚊取線香をともすケースを新調したら予備が入らなくなった。前に使っていたのは裏側に2巻収納できるようになっていて2~3日のキャンプでは便利だったのだが。夏の間は消耗も多い筈なので仕方が無いから空き缶に予備を入れて持って行くとこにしたがその分荷物が増えた。

ペーパータオルを補充、片付けの時にペーパータオルでざっくりと汚れや油分をふき取ってから熱湯を掛けておくと洗うのが簡単。それと最近は紙皿も活用しているから洗い物は楽になって来ている。

焼肉用の鉄板、五徳、網この辺は現状のまま。車で出掛けるなら連れ出すかもと久し振りに5インチのスキレットをくるんである新聞紙を開けてみたらシミの様な小さい虫が這い回っていたのでそのままガス台で炒めて、冷えてから良く洗って油を引いておいた。

コーヒーバネットの円錐形フィルターを補充、純正品?は高いのでコーヒー専門店で購入。 だけど百均で売っているプラスチック製のドリッパーでも多少嵩張るのを我慢すればフィルターペーパーも安いしそれで十分な気もしている。

ヘッ電用の予備電池に漏液はないがそれ以外のストック電池の何本かが漏液していたので捨てた。Ni-MH電池ももう随分古くなって来たので全て捨てた。ウチの会社はカシメ方式を採用していたけど漏液についてはレーザーウェルドと遜色なかったようだ。

ランタンはソーラLEDだから予備電池は不要。バイクなら荷物の上に乗せて走りながら充電している。

調味料は夏を越したら醤油や油は入れ替えかな。一番使う塩、胡椒は未だ暫くは持ちそう。それ以外に香草焼きの素やコンソメスープの素、混ぜるだけのペペロンチーノの素などもまだストックがあるから大丈夫。

鉈は七入スペシャルから何時も小型の物に戻した。少し研いでやりたい気もしているがメンドクサイ。着火用のコーヒー紙パックを補充、最近はペットボトルのコーヒーになってしまい、ストックが少なくなったので牛乳を買うように言っておいた、ゴミ袋も整理、と言ったところで汗が少し出てきたので作業終了。後はテントとシュラフを乾して再びゴロゴロの世界に戻った。

ポチッと宜しくです!!   

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。