
ランチツー、或いは1泊のキャンツーを想定、献立は前菜がシュウマイ、メインは白米に焼肉、食後のコーヒーという設定。
水筒はフォールディングタイプにすれば中に納まるが外付けにしてみた。
中身はストーブは固形燃料、ランチ用にはウィンドスクリーンを入れてあるが、泊まりならテント内部で調理でも良いと思う、特に寒い時期は焚火するよりテントに籠った方が風も無いし調理は暖房も兼ねる、実際テントの中だとロウソク一本点けただけでも暖かくなる。ただ焼き肉だとにおいと油がテントに残るから惣菜は考えた方が良いかもしれない。
これだけだと未だタクティカルポーチには余裕があるのでガスストーブや調味料も十分収納可能だから炊飯は固形燃料の自動炊飯、焼肉や湯沸しはガスという手もある。
流れで昼飯はメスティン炊飯、鉄板でベーコン焼き