goo blog サービス終了のお知らせ 

KJワークスの『家づくりの現場から!』

KJワークスの建築現場担当者からお届けする家づくりのブログです。

建物完成見学会(滋賀県E邸)

2008-07-28 16:26:03 | 竣工物件
滋賀県のE邸では昨日、建物完成見学会を行いました。

暑い中ご来場くださった皆さん、ありがとうございました。

そして、来週はいよいよお引き渡しです。

Eさん、長いようで短い期間でしたが今後とも宜しくお願い致します。
引渡し時には残工事を終わらすようにします


  見学会風景





  設計担当の松尾です



建具(滋賀県E邸)

2008-07-18 22:48:08 | 竣工物件

関西はとうとう梅雨が明け、本格的な夏到来!!って感じです。

汗かきの私は立っているだけで「何したん?」て言われるくらい汗がでます

毎日あんなけ汗をかいたら痩せるはずがなかなか痩せません(涙)

今回「チームマイナス5kg」の会を結成?

Eさんと実施設計の松尾と私で蜜蝋WAX塗りでダイエットをしようと企んでいます(笑)

果たして痩せるのでしょうか?乞うご期待!


話は飛びますが↓ミーンミンミンンミンセミ

結構イライラします




今日は、暑さに負けず、セミにも負けず、建具工事を行いました。



内装仕上げ工事(滋賀県E邸)

2008-07-09 16:42:24 | 竣工物件
E邸では今造作家具の製作、取り付けを行っています。
壁天井の石膏ボードがほぼ貼れたので、ロフトから順に内装の仕上げに取り掛かっています。

外部足場も本日撤去したのですが、写真を撮るのを忘れてました (T T)

次回に外観をアップしたいと思います。




  下足箱



  ロフトから順に和紙貼り中



滋賀県E邸

2008-06-30 22:44:02 | 竣工物件
二日遅れになりますが28日(土)にバルコニー材の施主塗装をおこないました。
あいにくの天候でしたが何とか塗りきる事が出来ました。
Eさん!お疲れさまでした!(お手伝いせずにすみませんでした)


お手製のチーズケーキ おいしかったですいつもありがとうございます。





そして、今日は、キッチン家具工事を行いました。







ハンドリングBOX(滋賀県E邸)

2008-06-17 22:38:54 | 竣工物件
今日は、OMソーラーシステムのハンドリングBOXとダクトの設置を行いました(仮です)。
ハンドリングBOXは空気の流れを制御する役割をはたしています。
例えば、屋根で暖まった空気をダクトを介し床下に送ったり、屋外に排気したりします。




夏のお湯採は、ハンドリングBOXに組み込んでいるコイル(写真真中の物)と貯湯槽(屋外に設置)に不凍液を循環させ、屋根から下りてくる熱い空気で不凍液を暖め、お湯をつくります。





 立下りダクト2階


 立下りダクト1階



来週は、屋根の集熱ガラス設置工事をおこないます。
夏の屋根はかなり暑くなります

恐ろしやーー 痩せるかも・・・



ていうか、痩せたい(笑)