奈良Aさんの家は、先週土曜日にカーテン・ブラインド工事の打合せを行いました。

いつもお世話になっている、シーフォレストさんです。
フリースペースのカーテン仕様を確認中です。
薄手の柄模様生地を厚手生地手前に吊り下げると雰囲気がよくなります、厚手生地の単価もお安く抑えられて…と、素敵なコーディネートを教えていただきました。

広葉樹カウンターの端材を利用して、玄関手すりを設置しています。
半端な形で使えそうになかったノタ付き端材も、Aさんとの打合せ中のアイデアで利用できました!

玄関ホールの建具はアンティークのデザインガラス入です。ガラス工房で偶然出会った、神戸の某異人館の建物と同じガラスを使っています。昔ご夫妻で見に行った記憶があると伺って嬉しかったです。
今週末は見学会です、皆さん是非お越し下さい!

いつもお世話になっている、シーフォレストさんです。
フリースペースのカーテン仕様を確認中です。
薄手の柄模様生地を厚手生地手前に吊り下げると雰囲気がよくなります、厚手生地の単価もお安く抑えられて…と、素敵なコーディネートを教えていただきました。

広葉樹カウンターの端材を利用して、玄関手すりを設置しています。
半端な形で使えそうになかったノタ付き端材も、Aさんとの打合せ中のアイデアで利用できました!

玄関ホールの建具はアンティークのデザインガラス入です。ガラス工房で偶然出会った、神戸の某異人館の建物と同じガラスを使っています。昔ご夫妻で見に行った記憶があると伺って嬉しかったです。
今週末は見学会です、皆さん是非お越し下さい!