goo blog サービス終了のお知らせ 

KJワークスの『家づくりの現場から!』

KJワークスの建築現場担当者からお届けする家づくりのブログです。

いよいよ完成です!

2010-04-02 18:59:44 | 豊中市 T邸
豊中市のTさんの家は、いよいよ完成見学会を明日に控え、最後の調整、掃除を行ないました。
製作テーブルや、カンディハウスの椅子なども今回はTさんのご好意で、入れさせていただいていますのでご覧いただくことができます。
Tさんの家は、こだわりのお風呂や、キッチンや素材や器具などが満載です。

込み入った場所ですが、2階リビングのため暗さを感じません。敷地によってその土地の良さを生かしたプランが実現します。また1階と違い、2階リビングならではの工夫も必要です。
ご来場いただきましたら、ぜひそのあたりのプランニングも感じていただければと思います。(安本)


Tさんの家のキッチンです!

豊中市・Tさんの家 完了検査

2010-03-18 16:25:10 | 豊中市 T邸
豊中市Tさんの家は本日午後に建物完了検査を受け、無事合格致しました。
現況の仕上げの様子をご紹介します。

 
左:家族の間 照明・電気設備の器具取り付け工事中でした

右:個室のロフト…実はタタミベッドです!


 
右:室内の漆喰壁に引き続き、外構の左官工事中です
  左官が終わると植栽工事です

左:在来浴室 十和田石貼+高野槙板 
  十和田石は施工したばかりで、床面はまだ綺麗な濡色になっていました!
  
今週末はいよいよ美装&お施主さんの蜜蝋ワックス塗装です

(設計部・辻)
  

豊中・Tさんの家 収納打合せ

2010-02-15 11:20:41 | 豊中市 T邸
豊中市・Tさんの家にて、先日現場で収納打合せを行いました。実際に現場で扉の開く様子などを確認しつつ見て頂くと、やはりイメージが分りやすいです。


現場は着々と進行中です。


収納の参考書籍には近藤典子さんのほか、

テレンス・コンランの収納術もご参考いただきました。
収納参考書籍は多数ありますが、眺めて楽しい収納本は意外と少ない中、このコンランシリーズはインテリアに徹した写真でお勧めです。後々「飾り本」にもなる収納本です。


オーダー玄関ドアも仕上がり、すでに据付されています。
シンプルな格子ドアに仕上がりました。

 
足元には蹴込み保護板を付ける予定です。
キズが付かないように、この後の工事中はカバーで隠れてしまします。その前に姿を撮っておきました。
外から内から見ていただき、イメージに添えてほっとしました

大工さんへのバレンタインチョコ、Tさんありがとうございました!

(設計部・辻)

豊中市・Tさんの家

2010-01-24 20:14:48 | 豊中市 T邸
豊中市・Tさんの家は、今週末外壁左官壁の下塗りをおこないました。
2週間程しばらく乾燥させて、それから上塗りをして掻き落とし仕上げにします。

 
ラス下地張り                  ラスを張った上にモルタル下塗り  

内部は、内法化粧材の取付けの工事の真っ最中であります。



[建築部 大村]

豊中市・Tさんの家

2009-12-19 00:58:27 | 豊中市 T邸
豊中市・Tさんの家は、現在1階床貼り工事の真っ最中であります。
大工さんは、3.5㎝の厚みもある小国杉の床板を貼っています。

床下の空気を取り込む吹き出し口の開口を開けています。

貼ったらすぐに養生します。

端から順番に貼られて玄関あたりまできました。

玄関まで貼り終わり養生も完了です。

本日19日〔土〕はTさんの家 構造見学会を開催いたします。
是非見学会のご参加ください。

〔建築部・大村〕