goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

宝の持ち腐れ

2008-11-01 | Weblog


何のとりえもない爺
強いてあげるならネバリ腰

このネバリ腰は
パソコンの不調時には
いかんなく発揮され
数々の難問をクリアー
その執念は
自分で自分を誉めている

言うまでもなく世間が…
とっくの昔に妻が…
その後を追って息子たちが…
そしてあのモこ助までが…
爺の指揮権が
及ばなくなってしまった

いまや
思い通りになるのは
パソコンだけ
それがそうでなくなると
爺は必死になるのです
最後のおなごに
すがりつくように...

そのパソコン
爺が守ってるものがある
かな漢字変換
妻をはじめとする
圧倒的に多いローマ字族
彼らの侵略は許さない

ところが
いつの頃からかわからないが
数行入力すると
勝手に
ローマ字変換に変わってしまう
画面を見てないと
誤変換だらけ
プロパティはかな変換なのに

理由はわからない
ただ
無変換キーとひらがなキー
これで元に戻るため
ちょっと辛抱してたのです

ブルータスお前もか?
思い通りにならないパソコン
爺はついに旅に出たのです
一週間ほど前のこと


システムの復元を
日々さかのぼり
不調になった日を探る
そんな旅に出たのです
言葉で書けば簡単
だがその旅は長くつらいもの
支えたのは爺のネバリ腰

やっとわかった犯人はIE7
思えばIE7
出始めにインストール
その不具合に
すぐIE6に戻したものの
妻が最近勝手に
自分のパソコンに
IE7をインストール
その質問の多さにたまらず
爺もインストールしてしまった

IE6に戻すと
その不具合はウソのよう
バンザイ
そしてIE7に言いたい
クソッタレ

爺のネバリ腰はすごいぞ
爺がその上
もしイケメンだったら…
もしムスコがご立派だったら…
もし金持ちだったら…
もし…
もし…
爺はこの界隈のおなごを
とりこにしてたに違いない


最新の画像もっと見る