人生長く生きてると
思わぬ発見をすることがある
寝てて足がつり
その痛みで飛び起きちゃう
そんな経験はないだろうか?
よく経験する爺は
起こった場合の対処法など
自分なりに確立をしている
但しそれはあくまで
足=ふくらはぎ
...の場合であり
ありえへん場所の場合は
その限りではない
昨年のことである
大雑把に言えば両内股あたり
もし女子のそこを触ったら
最低びんたは覚悟せよ
嫁さんだったら
その日の夜はお疲れ様だよね
その痛いことといったら
ありゃしない
ふくらはぎと違って
どんな姿勢もただ痛いだけ
このまま硬直して
死んでしまうのか?
死因はなんていわれるのか?
もちろん
そんなこと考える余裕もなく
あぶら汗や冷や汗たら~り
苦闘すること5分ぐらい
すっと突然痛みが引いた
そして約数週間後
なんとなんと2回目を経験
これはたまらんと
その翌日から
バンテリンミニパットを貼って
寝るようになり
それ以降の経験はない
昨日そのバンテリンをきらし
仕方なく貼ったのが
パテックス 冷感タイプ
貼ったとたんに
このクソ寒いのに
股間に
木枯らしが吹き荒れる
寝ること2時間
ムスコがオシッコオシッコ
そうせっつく
仕方なくトイレへ
そした驚いた
おしっこがとまらないじゃん
チョロチョロじゃないよ
じゃーと出てるのよ
だからその量は半端じゃない
寝る前に
オシッコは済ませてるのに
ついに爺はツボを発見した
高額なDVDで伝えます...てな
そんな姑息なことは言わない
発表します
〇半端じゃないオシッコを
経験したい方
〇目覚ましがなく
2時間ぐらいで起きたい方
〇股間がスースーするのが
好きな方
〇湿布薬の試供品を
山のように持ってる方
寝る前に両内股に
冷感タイプの湿布薬を貼れば
あなたの望みがかなえられる
かも