mokekyoのビデオカード+SCSIカード備忘録

オークション用にテストした際に得たビデオカードとSCSIカードの備忘録。

Windows11で利用可能なSCSIカード中間報告その2

2023-09-02 19:01:01 | Windows11
以前、オークションに出品していたAdaptecのSCSIカードに
ついて「ドライバ有料でしょ?」との、ご質問があったので
「そんなわけない、メーカーサイトからダウンロード可能だ」
と返していたんだが、その後質問者はダウンロード出来たのだろうか
Adaptec自体買収されて、更に買収元が買収されたりして
サイトトップからの検索でたどり着くことは難しいかもしれないが
そこはGoogle先生に他力本願、検索で一発でページに遷移する事が
可能である。

2023/9/2時点でも、検索をするとたどり着けるので買収先の
メーカには足を向けられない。今でも提供してくれているのは
大変助かる。ドライバの更新が無くても他の違法なサイトから
落とさなくて済むのは、それだけで利点でしかない。

そういう事もあるのでAdaptecのWindows7 64ビットドライバが
あるSCSIカードについても最初にテストしたAVA-2915、2930
ASC-29160系統のチップがOSに認識されるので問題無いだろう。


SC-UPCIについてはジャンパの設定を忘れていたので、それを
試すことも必要。結論はまだ出てない

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows11で利用可能なSCSIカ... | トップ | Windows11で利用可能なSCSIカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Windows11」カテゴリの最新記事