ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
mokekyoのビデオカード+SCSIカード備忘録
オークション用にテストした際に得たビデオカードとSCSIカードの備忘録。
DVI-FJ30モドキのために
2012-03-06 08:17:24
|
自作商品
以前、プリント基板を作ろうとした事が
あったので、再度チャレンジしてみようと
ソフトウェアを起動させてみた。
。。。あまりに長い事触っていなかったので
使い方をすっぱりきっぱり忘れていた。
まず、そこからか。いや、量産の暁には!
#コンピューター機器
コメント (4)
«
DVI-FJ30モドキ2号機作成そ...
|
トップ
|
ADCコネクタを調達
»
このブログの人気記事
Windows11で利用可能なSCSIカード中間報告
Windows11で利用可能なSCSIカード一旦報告
Windows11でSCSIカードは動くのか
Windows10 64ビットで動作した IO-DATA USB2-SC2
新たなWindows11で動くSCSIカード
USB-SCSI変換アダプタの総括
2024年 64bit対応のSCSIカードについて
64bit環境でのテストをしてみる
Windows10 64ビット版でも動作 SCSI-USB変換アダプ...
SCSIコネクタの一覧を作ろう その5 68ピン
最新の画像
[
もっと見る
]
SATA-IDE-SCSI変換の結論
3ヶ月前
SATA-IDE-SCSI変換の結論
3ヶ月前
SATA-IDE-SCSI変換の結論
3ヶ月前
DIFFERENTIALの記載のあるターミネータを見る
3ヶ月前
DIFFERENTIALの記載のあるターミネータを見る
3ヶ月前
DIFFERENTIALの記載のあるターミネータを見る
3ヶ月前
DIFFERENTIALの記載のあるターミネータを見る
3ヶ月前
DIFFERENTIALの記載のあるターミネータを見る
3ヶ月前
HDVS-UM13Gに1テラドライブを繋いでみる
4ヶ月前
HDVS-UM13Gに1テラドライブを繋いでみる
4ヶ月前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
DVI-FJ30
(
ひろし
)
2013-11-25 11:28:23
始めまして、岩本といいます。
HPのリンクをたどってここに来ました。
先日、FMVTX90MDがお亡くなりにってしまい
なんとか32型の液晶だけでも使いたいと思い
FJ30を探してました。
よろしければ、作成依頼は可能でしょうか?
代金はもちろん支払います。
うまくいけば二台あるので追加でお願いするかもしれないです。
よろしくお願いします。
岩本
hrs7743@ヤフー
返信する
気づきませんで申し訳ありませんでした
(
mokekyo
)
2013-12-05 08:44:20
岩本様、コメントありがとうございます。
こちらは殆ど手付かずになってしまっていたので
気づくのが遅くなりまして申し訳ありません。
作成は出来ますが、それ以前に少し
気になる事があるので、まずはそれを
お答えいただければと思います。
1.お使いのパソコンは一体型ですがコネクタはFJ30のものを使っているんですか?
ネットで調べてもコネクタ部分の写真が見つからなかったもので
不安要素でもあります富士通のパソコンだからFJ30というわけでは
ありませんから。
2.液晶部分だけの消費電力はどれくらいか判りますか?
液晶の裏などにワット数などの記載があれば良いのですが
回答いただければと思います。
回答はメールでもこちらでもかまいません。
返信する
ありがとうございます。
(
ひろし
)
2013-12-09 00:22:16
メールで送りたいのですが
アドレスがわからないので
hrs7743@yahoo.co.jp
こちらにメールいただけますか?
返信で詳細送ります。
ひろし
返信する
Unknown
(
mokekyo
)
2013-12-09 03:02:26
岩本様、返答ありがとうございます。
一応、個人で使っているドメインから
メールを送りますので、もしかしたら
ゴミ箱に入れられちゃうかもしれませんので
ご注意ください、これからご連絡いたします。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
自作商品
」カテゴリの最新記事
OASYSのマウスなのだが腑に落ちない
ペン型のPC98向けマウス
PC98向けマウス変換アダプタを久しぶりに作った
外部出力コネクタを自作
シリアルMIDIケーブルの失敗
シリアルMIDIケーブルを作った
PC98マウス変換ケーブル等作成中
miniDIN5ピン - DIN5ピン MIDIケーブル
PC98向けマウス変換ケーブル
どうにかして売れるように出来ないか
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
DVI-FJ30モドキ2号機作成そ...
ADCコネクタを調達
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
某オークションの出品のために調べた結果を保存。まずはビデオカード
最新記事
ブログを引っ越すことに
長年の疑問がやっとわかった>
SATA-IDE-SCSI変換の結論
DIFFERENTIALの記載のあるターミネータを見る
HDVS-UM13Gに1テラドライブを繋いでみる
goo blogが終わる
DIAMOND MONSTER 3D PCI
DIAMOND EDGE 3D 2200
SATA-IDE-SCSI変換に上限は?
AEC-7720Uを使ってSATA-IDE-SCSI変換はどうなるのか
>> もっと見る
カテゴリー
SCSI_CENTURY
(0)
SCSI_Logitec
(1)
SCSI_Adaptec
(30)
SCSI_BUFFALO
(4)
SCSI_IODATA
(3)
SCSI_USB
(9)
SCSI_RATOC
(1)
SCSI_TEKRAM
(2)
SCSI_CONNECTOR
(13)
MONITOR_ADAPTER
(4)
Windows11
(11)
SCSI_CABLE
(10)
SCSI_terminator
(9)
ロープロファイルブラケット
(43)
自作商品
(40)
オークション出品物
(1)
Geforceのシルク印刷
(3)
matrox
(17)
ASUS
(1)
Canopus
(12)
Compaq
(2)
ATi
(8)
ELSA
(7)
IO-DATA
(8)
DIAMOND
(9)
BUFFALO
(3)
その他
(50)
メーカー不明
(12)
その他のメーカー
(23)
NEC_MOUSE
(0)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
mokekyo/
DIFFERENTIALの記載のあるターミネータを見る
sakohiti/
DIFFERENTIALの記載のあるターミネータを見る
mokekyo/
淡い期待をもっているのだが、無理
sakohiti/
淡い期待をもっているのだが、無理
mokekyo/
珍しいSCSIケーブルその2
sakohiti/
珍しいSCSIケーブルその2
mokekyo/
SCSI機器をieee1394へ変換 RATOC FireREX1
p1/
SCSI機器をieee1394へ変換 RATOC FireREX1
mokekyo/
USB-SCSI変換アダプタの総括
3/
USB-SCSI変換アダプタの総括
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年07月
2019年05月
2019年01月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2017年10月
2017年09月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年04月
2016年02月
2015年12月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年09月
2012年10月
2012年03月
2012年02月
2011年09月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年10月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
ブックマーク
mokekyo's blog
ヤフーオークションでの話とか
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
ランキング
日別
9,581
位
週別
9,578
位
HPのリンクをたどってここに来ました。
先日、FMVTX90MDがお亡くなりにってしまい
なんとか32型の液晶だけでも使いたいと思い
FJ30を探してました。
よろしければ、作成依頼は可能でしょうか?
代金はもちろん支払います。
うまくいけば二台あるので追加でお願いするかもしれないです。
よろしくお願いします。
岩本
hrs7743@ヤフー
こちらは殆ど手付かずになってしまっていたので
気づくのが遅くなりまして申し訳ありません。
作成は出来ますが、それ以前に少し
気になる事があるので、まずはそれを
お答えいただければと思います。
1.お使いのパソコンは一体型ですがコネクタはFJ30のものを使っているんですか?
ネットで調べてもコネクタ部分の写真が見つからなかったもので
不安要素でもあります富士通のパソコンだからFJ30というわけでは
ありませんから。
2.液晶部分だけの消費電力はどれくらいか判りますか?
液晶の裏などにワット数などの記載があれば良いのですが
回答いただければと思います。
回答はメールでもこちらでもかまいません。
アドレスがわからないので
hrs7743@yahoo.co.jp
こちらにメールいただけますか?
返信で詳細送ります。
ひろし
一応、個人で使っているドメインから
メールを送りますので、もしかしたら
ゴミ箱に入れられちゃうかもしれませんので
ご注意ください、これからご連絡いたします。