mokekyoのビデオカード+SCSIカード備忘録

オークション用にテストした際に得たビデオカードとSCSIカードの備忘録。

ドライバのないビデオカードは本当に使えないのか

2014-09-24 18:48:46 | その他
例えば、Windows95など古いOSでドライバが無い
ビデオカードは解像度640×480の16色モードで
表示される。

逆に言えばまったく表示されない事は無いのである、
ただ、実用的かどうかはまた別の話であるのだが。

他のパーツのようにドライバが無いと何も出来ない
と言うことは無いのである。そうしないとOS自体を
インストールする事すら出来ないのであれば意味が
無いわけだから。

つまりはビデオカードには最低限、実装していないと
いけない機能があるという事。


Windows7の場合はもう少し実用的な解像度になっている。
ドライバが無い場合に使われる標準のドライバでは
1024×768等の4:3の解像度が選べる。1600×1200も
選べるが、最近のメモリであれば問題なく選べるが、
ビデオカード上に数メガしかメモリを載せていない
古いビデオカードの場合はその限りではない。


最低限の表示しか出来ないので、そのビデオカードが
持っている一般的ではない機能は一切使えない。
マルチモニタが出来るビデオカードでも1画面しか
表示出来ない。3Dや動画の支援機能なども使えない。
横長の解像度等も使えないので今どきのモニタに
繋いでいると横に伸びた状態で使うことになる。



それでは意味無いじゃないか。と言われる方は
OSにサポートされているビデオカードを素直に
買ってもらいたい。それを買えば問題解決。


単純に一時的にでも表示出来ればいい場合等に
覚えておくと良いかも知れない。常用するくらいなら
いくらでも選択肢があるのだからわざわざ選ぶ
事も無いのではないかと思う。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« adaptec AHA-2940UW/GATEWAY | トップ | adaptec AVA-2902E »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事