モカとティータイム

生まれて2ヶ月で我が家に迎え入れたモカの成長記録と
スローライフな日常を楽しく綴って行きたいと思います。

メジロのレストラン

2024-02-06 22:26:00 | 日記
モカ地方、初めての積雪がありました
夜中に降ったみたいで
朝には止んでいました



朝のモカ散歩

土のある部分を残して
緑道の雪はすでに消えていて


公園に着くと
まだヴァージンスノーの部分があり


モカの歩いた後に可愛い足跡🐾が
描かれいきます


小さい頃は雪の上を
嬉しそうに走り回っていましたが


さすが、5才ともなると
落ち着いた感じで、歩いたり、眺めたり


「もう私はレディよ」
という顔をしてました


この時期、我が家の庭には
メジロレストランが開店します


メニューはオレンジの単品だけですが
新鮮さが売り物です


出入りは自由で


上から


横から


下から


どこからでも入店OK

実は、このメジロ観察カゴは
30年前に
手先の器用だった先輩からいただいた
オリジナル自作カゴで

バルサ材と竹ひごだけで出来ていますが

メジロの体型、大きさを考えて
竹ひごの間隔を割り出し
下方はフリーにして
出入りしやすいように工夫されています



止まり木もあり
オレンジを固定できるようにも
なっていて
メジロが採餌しやすいようにと
細かく工夫が凝らされています


時々、二羽で連なって来店します


仲睦まじく啄んでいる様子は
微笑ましくもあります


合間には、警戒を怠りません


というのも、時々ヒヨドリさんの
お出ましがあるからです


でも、このレストランは
メジロさんよりも大きなお客様は
入れない工夫がされているので


「何か御用ですか?」と
スタッフが窓を開けて応対すると


ヒヨドリさんは
すごすごと退散していきます

このレストランは
小鳥さん専用になっているのです

近くには
まだ来店した事はありませんが

カワラヒワや


ジョウビタキも
お出ましする事がありますが


主食とする餌が違うので
このレストランに
来店したことはありません

メジロは、椿、梅などの蜜も好きなので
他店でも見ることがあります

椿の木に訪れていたメジロさん



ん?
"となりのトトロ"に登場する
真っ黒クロスケならぬ

"緑のリョクスケ"か?


バッチリと目と目が合ってしまいました

「我がレストランにもどうぞ」

と、声かけしましたが
果たして来店してくれるかどうか?


寒さが厳しくなった日の
メジロと遊ぶ中年おじさんでした

※※※

メジロは鳥獣保護管理法で
保護されており
捕獲は禁止されています

このカゴは下が開いており
竹ひごの間隔もあって
自由に出入りできます

餌台に部類するものなので
ご安心ください



それでは、また


















立春

2024-02-04 21:29:00 | 日記
今日は立春

24節気の一つで
旧暦では、正月の節

一年の始まりとされ
季節の始まりともなり

八十八夜、百十日、二百二十日は
この日が起点となっています

なので、二月三日は大晦日にあたり
冬から春に変わる節分として

新しい年を迎える時に
福と一緒に訪れる
邪気を払う為の豆まきをして

健康を願い、幸福を祈って
新しいスタートを切る為の行事として
定着したみたいです

我が家でも、形だけの
節分の行事をしました



小鬼になったモカちゃん


「なんで私が鬼なの?」と
ちょっと不満顔

それでも、年の数だけ、豆を食べて
ふて寝をしていました(笑)



立春の時期には
さらに細やかな季節感を表した
七十二候のうちの三侯の表現があります

第一候 二月四日〜
「東風凍を解く」(はるかぜこおりをとく)

春を感じる暖かな風が
東の方から吹いてきて
湖や川の氷を解かしていく 

という意味です


第二候 二月九日〜
「黄鶯睍睆す」(こうおうけんかんす)


春の陽射しを感じで鶯が鳴き始める頃といった意味

第三候 二月十四日〜
「魚氷を上ずる」(うおこおりをいずる)

春の兆しを感じて魚が動き出し始め
割れた氷の間から飛び出す頃 
という意味

今頃の季節感とは少しズレがありますが
雰囲気的には
これから訪れる春が連想され
なんとなく暖かさを感じさせられます

その兆しとして
家庭菜園の隅で
ふきのとうが芽を出していました


まだ蕾の状態ですが


立春の恵みとして
少しだけ摘んできました


そして、それを利用して
蕗のとう味噌作りをしました

綺麗に水洗いをしてから
30分くらい水につけておき

サーッと茹でてアク抜きをしてから
水分をとり、みじん切りにして
サラダオイルで炒め

前もって作っておいた
砂糖、味醂、お酒、味噌のタレを絡めて
少し水分が抜けたら
柚子唐辛子を振りかけて完成


この時期に作る、我が家の毎年恒例の
手作り"蕗のとう味噌"

ほんのりとほろ苦く、甘辛味が
ご飯にはピッタリで、食欲をそそります



もう少し蕗のとうの蕾が膨らみ始めたら
今度は天ぷらで味わいたいと思います



昨日から
グーンと気温が下がったモカ地方

Amazonポイントが貯まっていたので
モカグッズをポイントで購入

ペット用コタツです


上の天板にヒーターが組み込まれていて
脚をつけた後、型作りされた布団を被せ
下にはマットを敷いて完成


天板の裏表を変えることによって
2通りの温度設定ができますが
コタツ内部は大体20〜25℃の
ふんわりとした温度になります


最初は、警戒して
中々入らなかったモカですが

興味はあったようで
今では夜の寝室として
お気に入りで使っています


これで、モカは
これからの寒い日も
暖かく過ごせそうです

明日は関東地方も
雪の心配が出てきました

そういえば、娘夫婦は今日から一泊で
ディズニーランドに行っているはず

大雪にならなければいいのですが......

皆様も、暖かくしてお過ごしください

それでは、また^_^


利根川の夕景

2024-02-01 21:02:00 | 日記
先日(17日)の利根川散歩の時の
夕陽の位置から推測して

そろそろ、ダイヤモンド富士が
観られるかもと
一昨日、再び利根川堤に出かけました


一昨日は風もなく
気温も少し高めだったせいか
地平線近辺には雲やスモッグが多く
富士山自体も、確認できませんでした


ただ、波が静かだったので
川面も夕映色に染まり
シンメトリックな風景が広がっていました

近くの河辺では
ハジロカイツブリでしょうか?



夕食捕獲の為に
何度も水中に潜っていました


モカが気になるらしく
時々こちらを窺うように
視線を向けて泳いでいる様子が
可愛かったです


ハクセキレイのツガイも
岸辺のブロックで羽根を休めていました

一羽は、ブロックの上で
周りの様子を窺い


もう一羽は水辺に降りて


水浴びを始めました


ハクセキレイさんも
この日の気温は
感じて暖かく感じていたのかも?



空には、少し間を置いて
飛行機が行き交っていました

ブルーインパルスのように
飛行機雲を描いて飛んでいた航空機



パンダを描いた四川航空機


ハワイで
神聖な生き物として愛されたいる
「ウミガメ」をモチーフにした
ANAの特別塗装機
「FLYING HONU」(空飛ぶウミガメ)


エミレーツ航空機


そして、大利根飛行場を離発着する
軽飛行機

利根川に沿って飛行して望む夕陽は
又違った景色に見えるのでしょうか


その夕陽が
西の空を茜色に染めながら


穏やかな川面に
金色の光の道を描いて


静かに、静かに
雲の合間に、沈んでいきました


一瞬、静寂が流れ



やがて雲の形が龍に変わり
火を吹き始めた姿に変化


雲の芸術を楽しんだ後に
帰路につきました

この日も
ダイヤモンド富士はお預け

タイミング的には少し早く
1〜2日後がベストかなという感じでした


でも、暖かい春を思わせるような
穏やかな夕暮れに


モカとのんびりと散歩できたことは
ラッキーでした



今日も懲りずに
利根川に出向きましたか
残念ながら雲が多く
冷たい風も吹いていて
早々に退散

ダイヤモンド富士に出会えませんでした


今期は諦めるしか無いかも

明日も曇りの予報で気温も又
逆戻りするそうです

皆さんもこの気温差に
体調を崩さないでください

それでは、また