今日の日直&一枚は及川先生ですよ!
「えーっっ、今日も2本話を用意してあります(一同笑)
1つが“終わってしまった話”と
もう1つが“これからの話”ということでして
どちらがよろしいでしょうか?
『ウケルほうで』と校長先生(ハードルあげ!(笑))
それでは・・・“終わってしまった話”で(一同笑)
以前お話した携帯電話ですが(8月31日参照)
このたび購入しました(一同おぉーっっ)
これにはアンドロイドOSバージョンでいいますと
1.6が組み込まれています
機種はIS-01でしてその専用サイトもあります
そのサイトを開きますと
“未来に行くならアンドロイドを待て”
というキャッチコピー(一同笑)
これは“待て”ではなく“持て”
の誤植だろうと思っていましたら
後継のIS-03が発表された瞬間に
“あれーっっ??”という感じで・・・(一同大笑)
IS-01のその専用サイトも
かなり深い階層まで下がってしまいました
おとといバージョンアップの発表がありまして
このスマートフォンのいいところでもあるんです
そしたらこの機種はカスタマイズが多く
アップデートがないという・・・(一同笑)
・・・・終わってしまった話です(一同爆笑)
みじかかったなぁと思っています
しかも“2年しばり”の契約でして
・・・・終わってしまった話です(一同爆笑)」
すごいなぁ及川先生!
M-1でなくってピン芸人のR-1出られますよ!
笑いの質が高いですよねっっ!
授業ではダジャレ王で思いっきりスベッてるそうですが
教案もそうやって2つ選択にして
学生さんに“どちらにしましょうか・・・”ってね(笑)
たまたま職員室に朝賀先生が残られていて
笹子先生と私で朝礼談義を・・・
杉:「朝賀先生、おわってしまった話なんだけどさぁ
聞きとれなくって・・・何が発表されたときだっけ?」
朝:「これですよ、(すぐさま検索)
これならカッコいいですよねぇ
及川先生のはDSと同サイズみたいでして
会話する時もすごくカッコ悪いんです」
杉:「ほんとだ!いいね、こっちは(IS-03)
しかもバージョンアップされないって?」
朝:「カスタマイズされすぎたんでしょうねぇ(笑)
しかも“2年しばり”で終わってしまったと(笑)」
杉:「朝賀パパ及川先生の不幸を楽しそうに・・・(笑)」
朝:「及川先生も私の不幸をいつも楽しんでますからねぇ(笑)」
杉:「(笹子先生に)朝礼中、メッチャ笑ってたねぇ」
笹:「いやぁーホント面白かったですよ」
杉:「新しい笑いのスタイルかもしれないよね
“どっちにします?”ってさ
スベッタ時に“・・・でしょ(だからもう1つを選べば)って」
笹:「たっっ確かに!」朝:「なるほど!」
杉:「今日のガイダンスもそんなツカミで入ったら?(笑)」
笹:「ムリっすよぉ(笑)」
杉:「(二人に)あのさぁ、FJBのキャストで
映画の予告編パロっちゃってみない?
“天沼に巨大台風がぁぁ”“校舎が燃えてます”とか(笑)」
朝:「カメラならありますけど・・・(笑)」
笹:「どーやって水や火を?」
杉:「そりゃぁ・・・CGで(朝賀先生を見ずに)」
“鬼だっっ、この人は本当に鬼だっっ
大変な作業を頼む時、その人の顔を見ない
高等テクニックまで使うのかっっ”という笹子先生の顔(笑)
(CGの大変さと私の無智さ加減に)無言の朝賀先生
杉:「(やっぱり朝賀先生と目をあわさずに)
セリフの練習はできてんだよねぇ
“先崎はまだ諦めていないぞっっ”とか
“ざんねんだよ・・・本当にざんねんだ・・・”とかね」
・・・・この後どーなってしまうのかっっ!
朝からの話題をここまで引っ張ったのは理由があります
実はこのあと私は姉崎高校さんでガイダンスでした!
千葉東ジャンクションから見事に渋滞にはまり
FJBに戻ってきたのが5:10
・・・一日が・・・終わってしまった・・・(悲笑)
んなワケでコアネタでご提供しました!
皆さんも上司に報告する時に
「“悲しいお話”と“辛い出来事”どちらにしましょうか?」
ってやってみてください!(やりませんよね(笑))
「えーっっ、今日も2本話を用意してあります(一同笑)
1つが“終わってしまった話”と
もう1つが“これからの話”ということでして
どちらがよろしいでしょうか?
『ウケルほうで』と校長先生(ハードルあげ!(笑))
それでは・・・“終わってしまった話”で(一同笑)
以前お話した携帯電話ですが(8月31日参照)
このたび購入しました(一同おぉーっっ)
これにはアンドロイドOSバージョンでいいますと
1.6が組み込まれています
機種はIS-01でしてその専用サイトもあります
そのサイトを開きますと
“未来に行くならアンドロイドを待て”
というキャッチコピー(一同笑)
これは“待て”ではなく“持て”
の誤植だろうと思っていましたら
後継のIS-03が発表された瞬間に
“あれーっっ??”という感じで・・・(一同大笑)
IS-01のその専用サイトも
かなり深い階層まで下がってしまいました
おとといバージョンアップの発表がありまして
このスマートフォンのいいところでもあるんです
そしたらこの機種はカスタマイズが多く
アップデートがないという・・・(一同笑)
・・・・終わってしまった話です(一同爆笑)
みじかかったなぁと思っています
しかも“2年しばり”の契約でして
・・・・終わってしまった話です(一同爆笑)」
すごいなぁ及川先生!
M-1でなくってピン芸人のR-1出られますよ!
笑いの質が高いですよねっっ!
授業ではダジャレ王で思いっきりスベッてるそうですが
教案もそうやって2つ選択にして
学生さんに“どちらにしましょうか・・・”ってね(笑)
たまたま職員室に朝賀先生が残られていて
笹子先生と私で朝礼談義を・・・
杉:「朝賀先生、おわってしまった話なんだけどさぁ
聞きとれなくって・・・何が発表されたときだっけ?」
朝:「これですよ、(すぐさま検索)
これならカッコいいですよねぇ
及川先生のはDSと同サイズみたいでして
会話する時もすごくカッコ悪いんです」
杉:「ほんとだ!いいね、こっちは(IS-03)
しかもバージョンアップされないって?」
朝:「カスタマイズされすぎたんでしょうねぇ(笑)
しかも“2年しばり”で終わってしまったと(笑)」
杉:「朝賀パパ及川先生の不幸を楽しそうに・・・(笑)」
朝:「及川先生も私の不幸をいつも楽しんでますからねぇ(笑)」
杉:「(笹子先生に)朝礼中、メッチャ笑ってたねぇ」
笹:「いやぁーホント面白かったですよ」
杉:「新しい笑いのスタイルかもしれないよね
“どっちにします?”ってさ
スベッタ時に“・・・でしょ(だからもう1つを選べば)って」
笹:「たっっ確かに!」朝:「なるほど!」
杉:「今日のガイダンスもそんなツカミで入ったら?(笑)」
笹:「ムリっすよぉ(笑)」
杉:「(二人に)あのさぁ、FJBのキャストで
映画の予告編パロっちゃってみない?
“天沼に巨大台風がぁぁ”“校舎が燃えてます”とか(笑)」
朝:「カメラならありますけど・・・(笑)」
笹:「どーやって水や火を?」
杉:「そりゃぁ・・・CGで(朝賀先生を見ずに)」
“鬼だっっ、この人は本当に鬼だっっ
大変な作業を頼む時、その人の顔を見ない
高等テクニックまで使うのかっっ”という笹子先生の顔(笑)
(CGの大変さと私の無智さ加減に)無言の朝賀先生
杉:「(やっぱり朝賀先生と目をあわさずに)
セリフの練習はできてんだよねぇ
“先崎はまだ諦めていないぞっっ”とか
“ざんねんだよ・・・本当にざんねんだ・・・”とかね」
・・・・この後どーなってしまうのかっっ!
朝からの話題をここまで引っ張ったのは理由があります
実はこのあと私は姉崎高校さんでガイダンスでした!
千葉東ジャンクションから見事に渋滞にはまり
FJBに戻ってきたのが5:10
・・・一日が・・・終わってしまった・・・(悲笑)
んなワケでコアネタでご提供しました!
皆さんも上司に報告する時に
「“悲しいお話”と“辛い出来事”どちらにしましょうか?」
ってやってみてください!(やりませんよね(笑))