今朝わたくしの家で事件がっっ!
何がって、冷蔵庫がっっ↓↓
氷がベチャベチャになってて
ナマぬるーい風が
ウィィーーンって・・・(涙)
冷蔵庫って考えてみますと
無いといけませんし
かといって2台はいらんですしねぇ
週末には家電量販店のチラシが
入るのわかっているのにっっ↑↑
買わなければならんワケですよ
「勝手に氷がいいっっ↑↑」なんて
ふざけたコトを言ってる娘と
「ポイントで電子レンジも買えるかなぁ」
どんな夢みてんだよっっ妻っっ!
「ぼ、ボーナスまで・・・」っていったら
「待てるわけないでしょっっ!(二人同時)」
そりゃそーだ・・・
一応めったにというか一度も触ったことのない
冷蔵庫各部屋のダイヤルを“強”にっっ
復活してくれていたらいいなぁ・・・
今日の朝礼は三橋先生ですよ!
「ビジネス科では簿記の補習が真っ盛りでして
かなり大変そうですが頑張ってやってます
(電車遅れ等の)遅刻の連絡が入った時も
“今日は何をやるんですか”と
授業の内容を気にしていて
少しでも間に合うようにという
気持ちが伝わってきます
昨日はちょっと難しい過去問をやったのですが
“先生、わからない”とポロポロ泣いて
でも10分くらい経ったら切り替えて
その問題に取り組んでいました
乗り越えようとするいい意識が芽生えています
しっかり支えてあげて合格まで
指導していきたいです」
今年の一年生は本当に各科頑張ってくれています!
「今までで一番勉強してるっっ」って
みんなが言ってるんですよねぇ
3階ホールの昼休み・・・
「はぁぁぁーーーっっ」ため息のビジ科女子学生
「なぁに、どしたの?簿記ダイエット(笑)」
ってナイスフォローの番匠さん
「そう、簿記ダイエット(力不足ながら笑い)」
なんとか乗り切ってほしいと
FJB教職員全員が思っています
今日の一枚は!ネット系ボウリング大会です!
6月に入りましたからねっっ!!
たまりまくった思いを“タマ”に込めてっっ!!
「どぉぉりゃぁぁぁぁぁ↑↑」
ピンなんかどーでもいいんですよねっっ(笑)
卒業生の皆さんもぜひっっ!!
研修員や嫌味な先輩を見立ててっっ(放送禁止)
ぜひっっFJB用に割引券あるかもっっ
えっっ?ないっっ?わからないっっ?
最寄りの担任の先生にお確かめ下さい(笑)
わたくしは今日も高校ガイダンス!
お呼びいただけるコトってありがたいんですよ
市川西高校さんへ学校車で・・・
BayFMをいつも聞いてんですけどね
どー考えても声質といいテンションといい
この方は夜でしょっていう門脇さんの番組で(笑)
“一番聞きたいプロポーズの言葉”の
コンテストがあったそうなんですよ
何でも6月6日はプロポーズの日なんだそうで
皆さんご存知でしたか?
まぁブライダル協会が勝手に作ったんで
知らなくって当然ですよね(笑)
しかも6月6日指定の記念日ではなくて
6月の第一日曜っていうユルさ・・・(笑)
そのプロポーズの日を迎える参考になれば
ってコトで毎年開催されているそうです
で・・・長い前置きのあと・・・
その最優秀作品は何だったと思います?
「毎朝、きみのお味噌汁を・・・」(フンフン♪)
「・・・作ってあげたい」(え”っっ↓↓)
おいっっ!そーじゃねーだろっっ!
ハンドル持ってズッコケましたよっっ
門脇さんは「いい!ピュアでいい!↑↑」
って相変わらずのテンションで・・・
・・・それでいいのか?それでいいのだ(笑)
みなさんはどんなプロポーズの言葉が
一番聞いてみたいですかねぇ