goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

10月27日(月)

2008-10-27 17:15:47 | Weblog

いよいよ若幸祭の週になりましたねぇ
週間天気予報は“曇り”と・・・(笑)
ビミョーですがっっ、ま、大丈夫でしょう!

今日の日直は寺原先生ですよっっ!
「雑誌で見たのですが
“パーソナルカラー”というのがあるんです
その人に似合う色ということなんですが
赤や青といった単純なものではなくて
同じ青でも、赤系と緑系が入だけでも
ずいぶん変わるんですね
女性だけでなく男性にも注目で
特に営業の方はそのスーツの選び方によって
相手の方がどうとらえるか
印象が全く違うんですね
パーソナルカラーの診断は
髪の色や質、唇や肌の色、目の色や形などで
4つの種類、季節に分けられるんですね
私の診断結果は“春”でした
その中で“苦手な色”というのがありまして
ブルーグレイとオリーブグリーン・・・
実はその色大好きな色でして(一同笑)
私は自分の顔色が悪く映ってしまう服とかを
いつも選んでしまっていてショックでした(一同笑)
インターネットでも診断できますので
皆さんもぜひやってみてください」
パーソナルカラーっすかぁ
そーいうのあるんですよねぇ
スーツの色で顔の印象って確かに変わるんですよねぇ
「ちょっと・・・やってみっか・・・」
うーん、なになに・・・(ちょっとヨコモジが多い(笑))
診断結果は・・・“夏”でした!
ライトブルー系、大好きっすからねぇ↑↑(笑)
良かった、良かった・・・そうそう苦手な色・・・
オレンジと茶色っっ!!
そーなんスかぁ↓↓茶色すっごく好きなのになぁ
ちょっと残念です・・・紺と黒系統のスーツばっかなので
今度買うときは茶系でっって思ってたんスよぉ
あと、ネクタイで赤系統がおススメってのは
意外でしたね!赤持ってないんで(笑)
そーいえばちょっと前に朝の挨拶で
「先生、赤のネクタイ合うと思うよ!」
っていわれたことがありましてね
「・・・教師は・・・地味好きだから・・・」
なんていってたんですけどね・・・赤かぁ・・・
うーん、ちょっと勇気が出ないですねぇ(笑)
みなさんもやってみてくださいねっっ!!

塚本先生がポスターを持っていたので
「んぢゃ、ミカリン、『ぐぅぅぅ』っていって!」
といって撮った一枚でございます!
マイクロソフトの資格ポスターなんですが
下に写っているお方は・・・エド・はるみさんですっっ
エドさんを初めて見たのは“さんまのまんま”ですね
今田さんが吉本の新人芸人を紹介するコーナーがあって
「新人って本人は言ってるんですけどねぇ・・・(笑)」
さんまさんが思いっきり、引き笑いをしている中で
ホップ・ステップ・ジャンピングぅされてました(笑)
この人、タダモンじゃないっって思いましたね
姿勢がもんのすごくいいじゃないですかっっ
ビジネスマナー研修の業界では
かなり鳴らしたんだろうなぁと容易に想像でしました
それだけでなくMOTを持ってるんだそうです!
劇団で舞台女優をしつつ
PC教室の講師で生計をたててたんですね
マイクロソフト・オフィシャル・トレーナーって
昔はかなり難しかったと聞きます
で、今回のポスターなんでしょうねぇ
お笑い芸人の顔ではなく、トレーナーの顔なんです
そして・・・この方のパーソナルカラーは・・・
きっと、っていうか、やっぱり(笑)
“赤”なんでしょうねぇ
エドさん、こういうの絶対外さないと思うんです(笑)
エドさんがビジネスマナーやパソコンを
どんな風に教えるか・・・ちょっと興味ありますねっっ
みなさんはどうですか?

お笑いでは塚本美香・・・負けてないと思います(担任談)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする