吉良吉影は静かに暮らしたい

植物の心のような人生を・・・・、そんな平穏な生活こそ、わたしの目標なのです。

シン・東洋陶磁ーMOCOコレクション③青磁

2024-05-20 08:00:00 | 日々美しいものに触れようよ
②青花・緑釉・その他」からの続き
 見出し写真は青磁陽刻菊花文椀(↑)です。


※青磁水仙盆
 天青と呼ばれ珍重される空の青を写した色を表現した盆です。この色は科学技術の発達した現代でも再現不可能とされています。さーらーにー、この盆は用途不明です。洗面器にしては小さ過ぎる・・・フィンガーボウルか❓はたまた「おまる」だったかも❓(笑)。
 無限に想像が膨らむ謎の名品です。


※青磁輪花椀
 花弁を形どったカタチが美しい椀です。


※青磁陰刻牡丹文輪花形盤
 同じ花弁のカタチを写していますが、こちはら盤です。
 北宋様式を模した高麗青磁です。


※青磁輪花形鉢
 こちらは鉢です。椀も盤も鉢も実にビミョーな違いなんですが名前が変わります。
 翡色青磁の代表作。


※青磁彫刻鴛鴦蓋香炉
 「おしどり」のカタチをした蓋が美しい香炉です。香を焚くと鴛鴦の口から煙が立ち上る造りになっています。


※青磁象嵌牡丹文梅瓶
 梅瓶は色々あります。これは白堆を象嵌して牡丹の花を描いています。


※青磁白堆雲文梅瓶
 瑞雲を描いたおめでたい梅瓶です。


※青磁象嵌竹鶴文梅瓶
 こつはら竹鶴文。中国の六鶴図のモチーフを写したもので、鶴のポーズは全部違います。


※飛青磁花生
 鉄釉で描いた模様が美しい高麗青磁の逸品。
 日本では飛青磁と呼ばれて珍重されました。


※飛青磁を模した抹茶ラテ
 隣接するカフェで注文できます。美味。


※カフェの窓から中央公会堂をパチリ❗
 これにて終了です。お疲れ様でした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿