吉良吉影は静かに暮らしたい

植物の心のような人生を・・・・、そんな平穏な生活こそ、わたしの目標なのです。

私の愛車遍歴⑤スズキ ソリオ バンディット(その2)

2024-07-16 08:00:00 | 愚行を固執すれば賢者となる

 スズキバンディットSV納車から1ヶ月が経ちました。乗り込んだ感想など書き綴ってみますね。
※ハンドルに付いたスイッチでほとんどの機能が操作可能(スゲー‼️)

 センターメーターは最初ちょっと違和感があります。本来のメーター位置にあるのは小物入れ(‼️)。ハンドルの上部から見える透明なガラス状の板がヘッドアップディスプレイです。速度やギヤポジションはここに表示されます。戦闘機の照準機みたいでカッコいい❕

 ハンドルバー(横棒)の上部にチラッと見えている小さなヒレみたいな形の部品がパドルシフトです。左(-)がシフトダウン、右(+)がシフトアップ、F1で使われた技術がいまや市販車に搭載される・・・こりゃスゴイわ❕

 ハンドルバーのスイッチ類は左がオーディオ関係、右がクルーズコントロール関係です。超高級車にしかなかった機能がコンパクトカーにも搭載、感動的です。オーディオはもちろんスマホと連動してます。

 走らせてみると、最初のうちはパワーバンドを使うのが難しく感じますが、慣れれば少しクセのあるシフトが快感に変わります。車そのものはエコ重視で早めのシフトアップをする設定になってます。パワーバンドをフルに使うにはマニュアルモード(M)を使い、低めのギアでエンジン回転が上がるまで引っ張ってやればイイのです。

 ワインディングでも安心の挙動です。そもそもFF車ですからグリップ走行厳守が基本です。タイヤからスキール音が出るまで攻め込んではいけません。決して限界が高い車ではありませんが、スポーツ走行程度なら充分過ぎるレベルと感じました。

※表六甲ドライブウェイを抜けた鉢巻展望台にて。アジサイの花が咲いていました。

 最初椅子位置を高めに設定していたのですが、ワインディングではロール時に台に乗って振り回されているようで気持ちワルかった。椅子の高さを最低にした方がワインディングを気持ち良く走れることを発見しました。


※六甲山頂近くにて。

 ハイトワゴンは運転して面白くないという人にこそ、是非乗って欲しい車です。
 今までの固定観念が破壊されます。






大駱駝艦天賦典式「クレイジーキャメル」2024年7月13日(土)15:00~/神戸文化ホール

2024-07-14 06:00:00 | 映画・ドラマを観て考えよう
 行ってきました❗大駱駝艦の天賦典式「クレイジーキャメル」ですっ❗

 麿赤児大先生が5年ぶりに神戸にご降臨されました❗

※暗黒舞踏です。金粉ショーです。凄過ぎる❗(舞台写真は資料からの転載です)


※暗黒舞踏のクライマックスシーン。

 人間のカラダってこんなに豊かな表現ができるものだったのかと改めて気付かされます。

 ストーリーは・・・ヴィヴァルディの「四季」に乗せて淡い初恋とその結末を描く・・・ではナンの説明にもなってません。舞台の迫力をナマで感じて戴くしかありませんっ❗


※セーラー服の女子高生を嬉々としてお演じになる御大、麿赤児大先生(❕)


※何度も何度にも亘るカーテンコールの後もファンサービスに神対応。写真撮影と握手会にも応じて戴けました。

 狂喜乱舞ですっ‼️しあわせ♥️

 機会があれば皆様も是非‼️


※関連記事です(↓)
大駱駝艦・天賦典式『パラダイス』2019年3月30日(土)15:00~神戸文化ホール - 吉良吉影は静かに暮らしたい

大駱駝艦・天賦典式『パラダイス』2019年3月30日(土)15:00~神戸文化ホール - 吉良吉影は静かに暮らしたい

麿赤兒(まろあかじ)大先生が神戸にご降臨されると聞き、公演に駆け付けた次第です。※大駱駝艦・天賦典式『パラダイス』2019年3月30日(土)15:00~神戸文化ホールご存知でしょ...

goo blog




 


映画「おいハンサム‼️」

2024-06-29 08:00:00 | 映画・ドラマを観て考えよう
 深夜枠でひっそりと放映されていたドラマが「まさかの映画化」。

 冒頭から占い師に「大変な災難が降りかかります」と不吉な予言をされて本編がスタート。ひと癖もふた癖もある伊藤家のメンバーのすったもんだが延々と描写されていきます。

 世界が滅ぶワケでもなく、日本経済が破綻するワケでもなく、今日と変わらない明日が延々と続く幸せを噛み締める、そういう映画です。

 他愛もない会話の端々にクスッと笑えます。

※他愛もない会話その1
 「理想の恋を花に例えたら❓」
 「私はマツバボタン、どこにでもある」
 「私は・・・エーデルワイス‼️」
 (突然エーデルワイスの歌を歌いはじめる)


※高嶺の花エーデルワイス

※他愛もない会話その2
 「1日置いたカレーは美味しい」
 「食べた後の鍋を洗うという義務が伴うが、昨日のカレーの旨さには代えられないな」
 (昨日の残りのカレー争奪戦が始まる)

 災難⁉️
 娘が妊娠したと早とちりして「バカボンのパパ」スタイルにコートを羽織ってゴルフクラブを手に表に飛び出す吉田鋼太郎。

 この服の協賛はどうやら「フクスケ」らしいです。直営店で腹巻きを見つけたので「これ、吉田鋼太郎が着てるヤツですか❓」と尋ねましたが「靴下は提供してますが腹巻きは・・・どうでしょうか❓」とのお返事。色は赤じゃなくピンクでしたが・・・買いました❗これで今晩からワタシも吉田鋼太郎(笑)。

 映画を観て、明日も今日と変わらない日々が続く幸せに浸りましょう。
 みんなで観て幸せになりましょう‼️


森のあじさい散策(神戸市立森林植物園/6月8日~7月15日)の続き

2024-06-26 08:00:00 | 日々美しいものに触れようよ
 前記事の続きです。標題写真(↑)は「アナベルの丘」に置かれた白い椅子。これに座って写真を撮るのがトレンドです。

 「アジサイ散策」としてご紹介している神戸市立森林植物園。
 私の好きなお勧めスポットです。


※メタセコイアの並木。秋には真っ赤に紅葉します。


※イロハモミジの種子。プロペラのように飛んで広く種を蒔きます。

 さまざまなアジサイに出逢えます。


※ツルギノマイ(剣の舞)という品種。


※イヨノサミダレ(伊予の五月雨)。


※ミカンバガクアジサイ


※フイリガクアジサイ


※アジアンビューティー(クララ)


※これが有名なスミダノハナビ

 群生が見事な「アナベルの丘」に向かいます。


※一面のアジサイ(アナベル)。


※遥か先まで全部アジサイ(アナベル)。

 アナベルはクリーム色からだんだんと純白に変わります。純白になった頃がイチバンの見頃です。
 純白のアナベルに囲まれて撮る写真は一生の思い出になりますよ。











森のあじさい散策(神戸市立森林植物園/6月8日~7月15日)

2024-06-21 09:10:00 | 日々美しいものに触れようよ
 今年も来ました、森林植物園。
 「森のあじさい散策」イベントに参加です、いちおう(笑)。
 出迎えてくれたのは「六甲ブルー」として名高いヒメアジサイの群落です。


※ヒメアジサイの群落

※奥までヒメアジサイ


※ずっとヒメアジサイ


※ブルーだけじゃありません。


※幻のアジサイと呼ばれるシチダンカ。

 シチダンカは絶滅したと思われていましたが六甲山で自生している原種が発見されて復活しました。


※清楚な花はハクチョウ


※ガクアジサイ


※ガクアジサイのアップ


※これはベニガクという品種


※ベニガクという名前通り開花後紅色に染まります。


※こちらはクレナイという品種

 まだまだありますが、写真を整理してまたアップしますね。ご期待あれ‼️