goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

ああ~、やっとPOPOが

2007年07月10日 23時08分44秒 | Dolphin(中2)
H君、POPO音読に挑戦。
随分、随分読めてるじゃ~ん
K君は「H、おまえまだPOPOかよ。」ってバカにするけど
たかがPOPO、されどPOPOなのよ。

BBカード
ダイヤ canでビンゴ

ハート 合体ビンゴ(文字カードで)→ノートに書く。

4級全問題集 セルム式で長文を読む。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライアーゲームをBBで

2007年06月27日 23時29分46秒 | Dolphin(中2)
テレビでやったライアーゲームというドラマに出てきたゲームを
BBカードでやりたいと言い出して皆でいろいろルールを考えていたけれど
結局できなかった。
あ~、時間がもったいなかった…
適当なところでうまくきるべきだったなぁ。。。

BBカード
スペード文字 ビンゴNL
       The small dog is called "Paul".
若い野球選手はハンカチ王子と呼ばれています。だったら?
       若いゴルフ選手ははにかみ王子と呼ばれています。だったら?
       「先生、ヨン様はとうとう卒業したの??」
       だって…
       ヨン様ネタ使いすぎてたからね。。。

ダイヤ 現在形否定ビンゴ

4級全問題集
5分くらいしかなかったけど随分できた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間切れ

2007年06月19日 21時35分33秒 | Dolphin(中2)
The man in the big carの音読を録音(1人づつ)することになり
今日はR君の番。
R君が読んでいる間他の子はBBカードのセンテンスをノートに写したり
言い替え文を書いたりする。
これで10分以上時間をとられて微妙に時間が足りなくなった。

BBカード
ダイヤ let's, Don'tで言い替えビンゴ

4級全問題集すこしやる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4級のリスニングをやってみる

2007年06月13日 16時56分26秒 | Dolphin(中2)
Frog and Toad Spring Selm式リーディング
ホントはPOPOシリーズのGrade 4のNine Storiesをやるところだが
絵がきもい、話しが残酷と皆が言うのでこちらにした。
結構読めている。

BBカード
スペード 文字カード ビンゴ
ハート 文字カード 1word skipビンゴ、Break the T→ノートに書く。

ダイヤ 過去形、否定文でビンゴ

R君、K君、M君には4級リスニング30問をH君には5級リスニング
25問をやってもらう。
K君はM君には何をやっても勝てないと思っているふしがあるが今回
同じ点だったことが嬉しかった様子。
M君は悔しそう。

H君は以前やった時はすべてがあてずっぽうだったが今回はだいぶ
手ごたえがあった様子。15問できていた。
以前よりもできたことで何か自信になったのか目の前が明るく
なったようでこのままもっと頑張ると言っていた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本昔話は難しい

2007年06月05日 22時03分26秒 | Dolphin(中2)
リーダー
Nine Storiesの絵がグロイと言うので別の話しをと思い
日本昔話を出して一緒に読んだらやっぱりむずかしいと感じた様で
途中でやめてFrog and Toadにした。
こちらはいけそう。

グラマーカード ダイヤビンゴ→4枚ノートに書く。→音読

BBカード
ダイヤ 過去進行形ビンゴ

クラブ 文字カード フォニックスビンゴ

本を読むとそれなりに時間がとられてしまいBBカードのゲームが
少なくなってしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする