文字カードと絵カードを使った
ブラックアウトの変化形
偶然のなせる業にちょっと驚くことがある。
悪かった点は? 数字を見てカードを選んでしまいきちんと
文字を読もうとしないところ。
やり方
1つのマークから絵・文字8枚ずつをランダムに
選ぶ。
まず絵カードを8枚ブラックアウトの要領で並べる。
その下に文字カードを並べる。
TがOSを読む。絵・文字両方カードがあった
場合、絵カードの上に文字カードを重ねる。
文字カードしかない場合、その文字カードは
裏に返しておく。
Tが最後まで読んだ時、絵カードの上に
重なっている文字カードの分でビンゴの
数を数える。
2004/6
ブラックアウトの変化形
偶然のなせる業にちょっと驚くことがある。
悪かった点は? 数字を見てカードを選んでしまいきちんと
文字を読もうとしないところ。
やり方
1つのマークから絵・文字8枚ずつをランダムに
選ぶ。
まず絵カードを8枚ブラックアウトの要領で並べる。
その下に文字カードを並べる。
TがOSを読む。絵・文字両方カードがあった
場合、絵カードの上に文字カードを重ねる。
文字カードしかない場合、その文字カードは
裏に返しておく。
Tが最後まで読んだ時、絵カードの上に
重なっている文字カードの分でビンゴの
数を数える。
2004/6