goo blog サービス終了のお知らせ 

「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

「神代植物公園のダリアと薔薇」

2015年10月28日 | 
Part 1.


10月中頃、前日の雨も上がり上天気の一日、「神代植物公園」に秋の薔薇を撮りに行きました。

他のルートもあるようなのですが、私はいつも通り新宿から京王線で「つつじヶ丘駅」下車、
駅前から「深大寺行き」のバスで15分くらいで植物公園に到着。

お目当ての薔薇園に向かっている途中、右側に「ダリア園」(春にはシャクヤクが咲いています)があり、
何やら賑やかなので寄ってみると・・・

ビックリ 見たことも無いような大輪のダリア、それに珍しいダリアもたくさん咲いています。


1. トンボが動かずにじっとしていてくれたので、こんな写真が撮れました。


2. グレンバンク・ハニカム。


3.


4. ホンカ。


5. パフォーマンス。


6. 紅しぐれ。



7. テスブルックオードリー。


8. ともしび。


9. ネイビーブルー。


10. ルビー。


11.


12. グレープキャンディ。


見事なダリアの美しさに、花のアップばかりを撮り続けてしまいました
次回は秋バラを載せます。






最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (恵那爺)
2015-10-29 05:51:59
これみんなダリアなんですか!
みごとですね~
返信する
ダリア (さくら)
2015-10-29 09:53:03
ダリアにもこんなに種類があるのですね!
どれも華やかで素敵ですが、7のデスブルックオードリーは名前もいいですね。
ダリア、あまり関心がなかったので見直しました。
返信する
ダリア (きのえね)
2015-10-29 11:45:07
これがタリア?と思うお花ばかりですね。
見事な写真集なので、しっかり観察ができました。
ポンポンダリアのイメージが強い私には
長くかかる品種改良の凄さに驚きます。
色も鮮やかで、気持もバーッとします。
トンボの羽からバックな色が透けるのなんて素敵U+203CU+FE0F
返信する
素敵なダリアに感動です(*^▽^*) (南の青い鳥)
2015-10-29 15:44:20
こんにちは(*^▽^*)
いつも素敵な花を素敵に写されていて感動します
沢山の花の中から選ばれるのはmakoさんの直感ですか
それとも花のほうから「makoさん写して♪♪♪」と言うのでしょうか
3番の曲がって伸びている茎もmakoさんが写されたら芸術的ですね
12番まん丸なグレープキャンディ(名前もかわいい♪♪)の寄り添っているような感じもほのぼのしていいですね~~~
珍しい可愛いダリアを見せて頂きありがとうございました
返信する
神代植物公園のダリア園 (写楽爺)
2015-10-29 15:52:13
こんにちは。
「神代植物公園」はこちらに越してくる前には何回か行っていますが「ダリア」は知りませんでした。
1・2番のトンボと蝶、2番も1番と同じ加工にしたら良かったのにと思いましたが・・・。
どれも綺麗に写真に撮られていてお見事だと感じました、中でも8・11・12番が素敵でした。
返信する
恵那爺さま (mako)
2015-10-29 20:41:35
今晩は。
早朝からコメントをありがとうございます。

大きなダリア!と書いても見る人の側からすれば
どのくらいの大きさか
解りませんよね。
比較する物とか人とかを一緒に撮るべきだったと反省しています
直径15センチ以上の花が咲き乱れていたのです。
返信する
さくらさま(^^♪ (mako)
2015-10-29 20:59:53
今晩は~。
いつもコメントをありがとうございます。

7番はダリアとは思えないですね^^
私もダリアの事はあまり知らなくてこんなに大きな
花があるとは
テンションで、薔薇園の事は危なく
忘れるところでした
返信する
きのえねさま(^^♪ (mako)
2015-10-29 21:38:20
今晩は~。
いつもコメントをありがとうございます。

きのえねさんのお言葉通り、品種改良がここまで進んでいるとは、驚きですね~。
この場所は半分は春の「シャクヤク園」、残り半分が「ダリア園」になっています。
そんなに広くはないのですが、
丈の高い大輪の花ばかりでした。

そう言えば、昨年5月に此処を見た時は、
シャクヤクがそろそろ終わりを迎えていたのですが、
それも大輪だった!ことを想い出しました
(広がったのは、湿疹ではなくて、蕁麻疹のようでした。点滴、塗り薬、飲み薬でなんとかなりそうです
返信する
南の青い鳥さま♪ (mako)
2015-10-29 22:02:24
今晩は~。
いつも嬉しいコメントをありがとうございます。
写真を撮る時はなるべく形の綺麗な傷んでいない花をと、
心がけているのですが、後で見るとそうじゃないことの方がが多いですよ
素敵な花と思うと只々撮ることに夢中になってしまいます。
この日も直射日光で、頭がクラクラしました
12番は見る角度で、重なって見えたので思わずパチリです
返信する
写楽さま (mako)
2015-10-29 22:12:57
今晩は。
いつもコメントをありがとうございます。

大輪のダリアに圧倒されてアップばかり撮ってしまいました。
もっとも、レンズの修理がまだだったので、マクロしか持って出なかったのですけど。。。

此処は薔薇園の少し手前に在るのですが、
昨年の5月頃には左半分はシャクヤク園でした。
今回は、右半分のダリア園です。
私も此処のダリアは初めて見ました。
11,12は私も好きな画像です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。