goo blog サービス終了のお知らせ 

「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
時の流れ! (写楽爺)
2020-02-03 09:06:23
おはようございます。
いや~早いですね、私にとって1月は無かった同然でした。
先日今年初めてカメラを持っていつもの公園に出かけました、
外を歩くのも5分程度の所ばかりだったので大して歩いてないのに筋肉痛が有りました。
2月には入って暮れに掃除出来なかったところを少しづつこなしています。
返信する
写楽さま (mako)
2020-02-03 10:39:47
おはようございます。
コメントありがとうございます。
写楽さまにとって、1月は我慢の月でしたね。
少しの距離でもカメラを持って撮影に出掛けられたとか、
本当に良かったです。
くれぐれもご無理なさいませんよう、お大事になさって下さい。
ご無沙汰ですみません。後ほど伺います。
返信する
節分 (hakko)
2020-02-03 15:21:08
昨日までの強い風もおさまって暦通りの穏やかな日でやれやれですが、これも束の間とのことですね。うなだれた百舌鳥(でしょうか?)も春を待っているのでしょう。一日多い今年の二月ですが、あっという間に過ぎますよね。お互い気を付けて暮らせますように
返信する
2月のカレンダー (kinoene)
2020-02-03 21:47:56
あっという間に1月が往ってしまいました。
梅に鶯の時期になりました。これは違う鳥ですか?いいチャンスを捉えてますね。
鎌倉では2月から8月くらいまで声が聞こえましたが朝霞では公園の木や梅も有るのに鶯の声が聴けなくて残念です。
休校のKが、赤坂の虎屋菓寮に行って、ねりきりの和菓子を食べたいとの唐突なリクエストに、新しくなってから知らないので、即行って来ました。木を使ったとてもお洒落な建物になってました。
2月のお菓子の一つ東雲を美味しいお茶で戴いてきました。これも思いがけない提案で、皇居、二重橋とか見てみたいとのことで、赤坂見附から皇居迄散策して来ました。絶好の散歩日和でした。
但し細菌防御に細心の注意をしての外出です。
makoさんも外出時にはお気をつけてくださいね。
返信する
2月 (さくら)
2020-02-04 09:28:29
あっという間に2月に!
今年もまたこんな感じで過ぎていきそうです。
昨日、不動尊の節分式に行ってみました。
紅梅や枝垂れ梅がきれいに咲いていましたよ。
春はまだ暦の上だけ、花粉の季節にもなり肺炎の心配も…、
体調にお気をつけください。
返信する
コメントデビュー (朋子)
2020-02-04 10:29:18
きれいな写真がたくさんあって
びっくりしました。
バックナンバーも楽しみたいです!
東京では、新型ウィルスの対策で大変というニュースを目にします。
お体に気をつけてお過ごしくださいね。
初めてブログにコメントしました!

返信する
hakkoさま(^^♪ (mako)
2020-02-04 21:37:56
こんばんは~。
いつも見て下さってコメントをありがとうございます。
今月のカレンダーは、林試の森の「川津桜」です。
ヒヨドリが花の蜜を吸っているところをパチリでしたが、
画像を加工したので、うなだれた?ヒヨドリに見えてしまったのは残念
暖かいので、千葉?の方では川津桜がもう咲いているとか。
でも、明日からまた寒さがやってくるようですね。
hakkoさんもお身体に気を付けてお過ごしください。
返信する
kinoeneさま(^^♪ (mako)
2020-02-04 21:53:32
こんばんは~。
いつもコメントをありがとうございます。
カレンダーの鳥は、↑のhakkoさんにも書きましたが、
多分、ヒヨドリです。
鶯より大分大きくて、鳴き声もギャーギャーと可愛くないのです。
わが家の庭に以前はよく来ていましたが、
野良猫が多くなって最近は見かけなくなりました。
このところ外出するのが、怖くなるニュースばかりで、
パソコン教室以外は殆ど出掛けなくなりました。
雨の日は、ネットで「アマゾンフレッシュ」を利用したり・・・。ますます運動不足です
Kちゃんとあちこちお出かけ、暖かくて良かったですね。
私も少し考えなければ、と思っています
返信する
さくらさま(^^♪ (mako)
2020-02-04 22:03:52
こんばんは~。
コメントありがとうございます。
目黒不動尊の節分式にいらしたのですね。
私は、近くなのに行った事がありません
梅がもう咲いているのね、家に籠ってばかりでこの際、<断捨離>など始めていますが、キリがありません。
もう少し暖かくなったら・・・と、そればっかり云ってます。
明日から冬の寒さがぶり返すとか、さくらさんもお身体に気を付けてお過ごしください。
暖かくなったら!よろしく~。

返信する
朋子さま!(^^)! (mako)
2020-02-04 22:21:40
こんばんは~。
見て下さったのね。とっても嬉しいです
初コメントありがとうございます

中々更新も出来ない稚拙なブログですが、
バックナンバーも楽しんでくださったら、幸せです。

横浜では豪華客船からも新型肺炎の患者が出たとか、
年寄りは行動範囲が狭まりますよ
弘前はこれから雪が多くなるのでしょうね。
朋子さんもお身体に気を付けてお仕事頑張ってください。
今日は本当にありがとう、また見て下さいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。