梨の受粉体験

2015-04-20 | ボランティア

 の花が、確実に結実するように受粉作業を行う体験に参加しました。

 受粉には、人の手で行う人工授粉とミチバチ等の昆虫を用いて自然受粉を行う方法があります。

 人工授粉は、人の手により受粉させ結実させます。花粉を購入し受粉させます。

 

                          【梨の花】

          

 

          【花粉】              受粉済みが判るように色(ピンク)を混ぜます

        

 

 

 

 

 

 

             

 

     受粉が終わったものはピンクの色が付いているので判ります

    

 

 袋をかぶせているものは、新品種をつくる試みをした梨です。

 異品種の花粉を交配させます。          花同士で交配(結実させたい花に押しつけるようにして)

 

 

  次回は、5月半ば過ぎに摘果、そして収穫は8月下旬から9月半ば頃の予定です。

  うまく実が付くと良いのですが… → 

  


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梨の受粉体験 (ナオ)
2015-04-25 23:58:08
梨の受粉体験はなかなか体験できないですね
写真で拝見してよくわかりました
美味しい梨が秋に実るのが楽しみですね
新品種も農家の方の努力と研究で、いろいろな
新しい品種のフルーツをいただくことが
できるのですね
返信する
梨の受粉体験 (まっきー)
2015-04-26 10:33:02
ナオさん
なかなかできない体験だと思い、参加しました
もっと奥深い、畑ばかりの処を想像していたのですが、
都会の中にあり、意外でした
農家の方がいろいろ説明してくれたのですが、
梨1個作るのも、大変な労力が必要なのだと解りました
高いわけですね
新種を作るのに、13年かかるそうです
何人かの方が「それまで生きているかどうか」と
返信する
梨の受粉体験 (正子)
2015-04-26 14:39:02
梨の受粉体験を都会の中で出来るんですか~
 知りませんでした~
新種を作るのに、13年かかるのも
受粉の色をピンクにされて綺麗ですね~~
梨も美味しいですよね!!!
最近咳がひどくて~
喘息のお薬を処方されました
なのに 食欲は増すばかり~~
梨も見ると食べたくなりました~
返信する
梨の受粉体験 (まっきー)
2015-04-28 19:27:22
正子さん
昔は、周りも全部畑だったのですが、
多くの農家が土地を売ったので、
今の様になったそうです
受粉が済んだかどうか見極めるために色を付けます
花も一度に全部咲くわけではなく、
日当たりの良くない場所はまだ蕾でした

咳が続くと本当に苦しいですよね
お薬で良くなる事を祈っています
でも食欲あるという事は大丈夫かな~
くれぐれもお大事に
返信する

コメントを投稿